mieki256's diary



2022/11/12() [n年前の日記]

#1 [ubuntu][linux] Ubuntu Linux上で温度センサの値を調べる

Intel Core2Duo E8400機 + Ubuntu Linux 20.04 LTS 上で、sudo apt upgrade をしたらフリーズしてしまった件がちょっと気になっている。もし熱暴走してるなら、温度センサの値をチェックしながら作業したほうがいいのかもしれないなと。

そんなわけで、Ubuntu Linux 上で温度センサを取得する方法をググってみた。

_LinuxでCPU温度を計測する - Qiita
_UbuntuでCPU/GPUの温度を監視するためのツール4選 | TECH+(テックプラス)
_XSensors CPUのコアごとの温度を表示するコンパクトなシステムモニタ | Ubuntuアプリのいいところ
_Ubuntu/GUIでCPU温度を確認する・xsensors - Linuxと過ごす
_Ubuntu/CPUの温度を確認する・sensors - Linuxと過ごす
_Linux で CPU/GPU 温度を調べる
_ubuntuでGPU, CPU温度などをグラフィカルに監視するpsensorを使う - ろぐれこーど
_XubuntuのパネルにCPU温度センサーのウィジェットを追加する方法 - JANEのスペース

CUI/CLI なら lm-sensors や hddtemp が使えて、GUIなら psensor、xsensors が使えるらしい。

sudo apt install lm-sensors hddtemp psensor xsensors

sudo sensors-detect
$ sensors

nouveau-pci-0100
Adapter: PCI adapter
GPU core:    1000.00 mV (min =  +0.95 V, max =  +1.00 V)
fan1:           0 RPM
temp1:        +40.0°C  (high = +95.0°C, hyst =  +3.0°C)
                       (crit = +125.0°C, hyst =  +3.0°C)
                       (emerg = +135.0°C, hyst = +10.0°C)

coretemp-isa-0000
Adapter: ISA adapter
Core 0:       +41.0°C  (high = +78.0°C, crit = +100.0°C)
Core 1:       +37.0°C  (high = +78.0°C, crit = +100.0°C)

$ sudo hddtemp /dev/sda
/dev/sda: WDC WD5000AAKS-00YGA0: 31°C

psensor
xsensors

AMD APUは問題有り。 :

Intel Core2Duo E8400機上ではそれっぽい値が取得できたのだけど。試しに AMD A8-3850機 + Ubuntu Linux 22.04 LTS 上で同じ操作を試したところ、CPU も GPU も一桁台の温度が出てきてしまった。さすがにそれはおかしい…。おそらく正常な温度が取得できてない気がする。

ハードウェア構成は以下。
  • CPU : AMD A8-3850 (Socket FM1, 2.9GHz, 4core, L2 Cache 1MB x 4, TDP 100W, Radeon HD 6550D)
  • M/B : GIGABYTE GA-A75M-UD2H (rev. 1.0) (Socket FM1, MicroATX, AMD A75, DVD-D/HDMI/DisplayPort/D-SUB)

A8-3850機上で、sudo sensors-detect を実行して、質問に対して全部 yes を打ち込んでみたところ、sensors で表示される結果が大幅に増えてくれた。
$ sensors
k10temp-pci-00c3
Adapter: PCI adapter
temp1:         +7.8°C  (high = +70.0°C)
                       (crit = +100.0°C, hyst = +99.0°C)

radeon-pci-0008
Adapter: PCI adapter
in0:         1000.00 mV
temp1:         +7.0°C  (crit = +120.0°C, hyst = +90.0°C)

it8720-isa-0228
Adapter: ISA adapter
in0:           1.02 V  (min =  +0.00 V, max =  +4.08 V)
in1:           1.49 V  (min =  +0.00 V, max =  +4.08 V)
in2:           3.39 V  (min =  +0.00 V, max =  +4.08 V)
+5V:           2.99 V  (min =  +0.00 V, max =  +4.08 V)
in4:           3.02 V  (min =  +0.00 V, max =  +4.08 V)
in5:           2.13 V  (min =  +0.00 V, max =  +4.08 V)
in6:           2.13 V  (min =  +0.00 V, max =  +4.08 V)
5VSB:          3.02 V  (min =  +0.00 V, max =  +4.08 V)
Vbat:          3.15 V
fan1:         706 RPM  (min =   10 RPM)
fan2:        1016 RPM  (min =    0 RPM)
fan3:           0 RPM  (min =    0 RPM)
temp1:        +39.0°C  (low  = +127.0°C, high = +127.0°C)  sensor = thermistor
temp2:        +76.0°C  (low  = +127.0°C, high = +127.0°C)  sensor = thermistor
temp3:        +17.0°C  (low  = +127.0°C, high = +127.0°C)  sensor = Intel PECI
cpu0_vid:    +0.000 V
intrusion0:  ALARM

it8720-isa-0228 と表示されてる項目が増えた項目。おそらく、CPU (k10temp-pci-00c3)、GPU (radeon-pci-0008) が返してくる温度より、it8720-isa-0228 (M/B?)が3つほど返してくる温度のほうが正確なのではないかという気がする。ただ、どの温度が何の温度なのか、そこが分からない…。

BIOS設定画面を出して温度を確認したところ、System Temperature が34度、CPU Temperature が 28度と表示されていた。sensors が返してきた値と大きく違ってる気がする…。

2022/11/13追記。 :

その後もググってたら、気になる話を見かけたのでメモ。

_[lm-sensors] Temperature reading too high for it87

AMD A8-3850 を利用してる場合、temp1 が System Temperature、temp3 が CPU (APU) Temperature に相当すると書いてある。temp2 が70度を超えてるのは妙だなと思ったけれど、そこは正常な値を返さないということだろうか。ただ、temp3 が17度程度になるのもおかしい…。室温が20度なのに、室温より低くなるCPUの温度…。そんなことあり得ない…。

AMD製CPU + Linux では正常な温度を取得できないと思っておいたほうがいいのかもしれない。

#2 [ubuntu] apt upgradeで謎メッセージが出てくる

Ubuntu Linux 22.04 LTS 上で sudo apt upgrade をしたら、見たことが無いメッセージが表示された。
$ sudo apt upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
#
# News about significant security updates, features and services will
# appear here to raise awareness and perhaps tease /r/Linux ;)
# Use 'pro config set apt_news=false' to hide this and future APT news.
#
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。

よく分からんが、鬱陶しい…。

「pro config set apt_news=false を使え」と言ってるように見えるので、以下を実行。
sudo pro config set apt_news=false
これで前述のメッセージが出なくなった。

#3 [nitijyou] 体調がよろしくない

ずっと喉が痛かったけど、朝06:00頃から咳が出始めてなかなか止まらなくなってきた。これはなんだかヤバイ気がする…。

妹から余ってるマスクを貰って、一日中つけてみることにした。寝てる間もマスクをしてみる。妹曰く、喉が乾燥しなくなってマシになるかもしれないとのことなので…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2022/11 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project