2020/01/21(火) [n年前の日記]
#2 [blender] blender 2.81a で簡単な2Dアニメを作れないか試していたり
_Chasys Draw IES
の
_Object Animation Mode
のようなことを
_blender 2.81a
を使ってできないものかなと思って手元で試していたり。
◎ 手順をメモ。 :
とりあえず、2Dアニメなのだから、blender 起動時の新規ファイル選択で、2D Animation を選んで…。もしくは、ファイル → 新規 → 2D Animation。
Images as Planes アドオンを有効にしておけば、画像を1枚のPlaneとして簡単に読み込める(インポートできる)。編集 → プリファレンス → アドオン → 検索欄に「image」と入力 → Import Images as Plane にチェックを入れる。
ちなみに、2D Animation の時は、一番下のタイムラインウインドウの縦サイズが小さくなっているので、ちょっと大きくしておいたほうが作業が捗る時もある、ような気がする。下から2番目のドープシートウインドウで、「グリースペンシル」を「ドープシート」に変えるのもアリだけど。
画像を読み込む。左上の「ドロー」と表示されてる欄をクリックして、オブジェクトモードに切り替える。追加 → 画像 → Images as Plane。ファイル選択ダイアログが開くから、任意の画像を選択。右側の設定欄では、マテリアル設定を「陰影なし」に。右下の「平面として画像をインポート」をクリック。これで、画像が Plane としてインポートされる。
Plane として配置できたので、位置決めをする。Gキーを叩いて移動。Sキーを叩いて拡大縮小。Rキーを叩いて回転。位置や大きさが決まったら、Iキーを叩いて、記録したい項目を選ぶ。これで、現在フレーム上でキーフレームを設定できた。
現在フレームを変更して、また位置決め。Iキーを叩いてキーフレームを指定。
これで、キーフレームとキーフレームを自動補間した、簡単なアニメなら作れる。
動きを調整したければ、どこかのウインドウの種類を「グラフエディタ」にして…。グラフの制御点をクリック → ハンドルをマウスの左ボタンを押しながらドラッグして、グラフの形を調整。これで動き方が変わる。
Images as Planes アドオンを有効にしておけば、画像を1枚のPlaneとして簡単に読み込める(インポートできる)。編集 → プリファレンス → アドオン → 検索欄に「image」と入力 → Import Images as Plane にチェックを入れる。
ちなみに、2D Animation の時は、一番下のタイムラインウインドウの縦サイズが小さくなっているので、ちょっと大きくしておいたほうが作業が捗る時もある、ような気がする。下から2番目のドープシートウインドウで、「グリースペンシル」を「ドープシート」に変えるのもアリだけど。
画像を読み込む。左上の「ドロー」と表示されてる欄をクリックして、オブジェクトモードに切り替える。追加 → 画像 → Images as Plane。ファイル選択ダイアログが開くから、任意の画像を選択。右側の設定欄では、マテリアル設定を「陰影なし」に。右下の「平面として画像をインポート」をクリック。これで、画像が Plane としてインポートされる。
Plane として配置できたので、位置決めをする。Gキーを叩いて移動。Sキーを叩いて拡大縮小。Rキーを叩いて回転。位置や大きさが決まったら、Iキーを叩いて、記録したい項目を選ぶ。これで、現在フレーム上でキーフレームを設定できた。
現在フレームを変更して、また位置決め。Iキーを叩いてキーフレームを指定。
これで、キーフレームとキーフレームを自動補間した、簡単なアニメなら作れる。
動きを調整したければ、どこかのウインドウの種類を「グラフエディタ」にして…。グラフの制御点をクリック → ハンドルをマウスの左ボタンを押しながらドラッグして、グラフの形を調整。これで動き方が変わる。
◎ 課題。 :
位置、大きさ、角度が変化する程度のアニメなら、これで作れるわけだけど。透明度が変化するアニメを作りたい場合、どうすればいいのかが分からない…。Plane のマテリアル設定を変更しないといかんのだろうか…?
そもそも、Plane を半透明にする方法が分からない…。
そもそも、Plane を半透明にする方法が分からない…。
[ ツッコむ ]
以上です。