2019/07/17(水) [n年前の日記]
#1 [blender] blender 2.80rc1を試用
あちこちの記事を眺めているうちに blender 2.80 が気になってきたり。もっとも、2.80 は正式公開はされてなくて、2.80 rc1 が先日公開された段階ではあるけれど。
なんでも、2.79 と比べて 2.80 は、
何せ、「blender と言えば右クリックで選択」だったわけだけど。2.80 からは「左クリックで選択」がデフォルトになったとのこと。それだけでも、「おいおい嘘だろマジなのかよ」「開発陣は本気だ…」と…。
てなわけで、Windows10 x64 1809 上で、2.80 rc1 を解凍・実行して触ってみたり。
これは…いやはやスゴイ。UIが全然違う。そして、本当に左クリックで選択がデフォルトになってる。マジかよ…。これでもう、「blenderは操作方法が独特過ぎて」なんて誰もdisれなくなったなあ…。
リアルタイムレンダラー、EEVEE もスゴイ。作業画面なのに、ほぼ完成画面と同じ見た目でグリグリ動かせる…。ちなみに、OpenGL 3.3 以降に対応したビデオカードが必要になるらしい。開発陣が、「各社のドライバのOpenGLバグに散々悩まされたけど、それでも俺達頑張ったよ! スゲー頑張ったよ!」と、どこかで発言してたらしいけど。これはたしかに見事な頑張りだなと…。
などと感心していたけれど、色々試したりググってるうちに、リアルタイムレンダリング故に制限も色々あると知り。例えば反射や屈折の表現は実現がちょっと面倒らしくて。
_Eevee の使い方
まあ、Unity や UE4 のように、元々はゲーム用だったけど映像制作にも使われ始めているソレ、に近い仕組みのレンダラーだろうから、制限がついて回るのも仕方ない。動画制作時などは、レンダリング時間の短さは圧倒的にありがたいはずだし、制限を回避する工夫をしつつ速度を享受、というのが良さそうな。
さておき。「これはblenderだから」という思い込みで、ふとした瞬間にうっかり右クリックで選択しようとして「あ、左だった」と何度もプチ反省する自分の姿が。トホ。
なんでも、2.79 と比べて 2.80 は、
- UIや操作方法が一新されてフツーの3DCGソフト並みに分かり易くなった。
- EEVEEというリアルタイムレンダラーが追加された。
何せ、「blender と言えば右クリックで選択」だったわけだけど。2.80 からは「左クリックで選択」がデフォルトになったとのこと。それだけでも、「おいおい嘘だろマジなのかよ」「開発陣は本気だ…」と…。
てなわけで、Windows10 x64 1809 上で、2.80 rc1 を解凍・実行して触ってみたり。
これは…いやはやスゴイ。UIが全然違う。そして、本当に左クリックで選択がデフォルトになってる。マジかよ…。これでもう、「blenderは操作方法が独特過ぎて」なんて誰もdisれなくなったなあ…。
リアルタイムレンダラー、EEVEE もスゴイ。作業画面なのに、ほぼ完成画面と同じ見た目でグリグリ動かせる…。ちなみに、OpenGL 3.3 以降に対応したビデオカードが必要になるらしい。開発陣が、「各社のドライバのOpenGLバグに散々悩まされたけど、それでも俺達頑張ったよ! スゲー頑張ったよ!」と、どこかで発言してたらしいけど。これはたしかに見事な頑張りだなと…。
などと感心していたけれど、色々試したりググってるうちに、リアルタイムレンダリング故に制限も色々あると知り。例えば反射や屈折の表現は実現がちょっと面倒らしくて。
_Eevee の使い方
まあ、Unity や UE4 のように、元々はゲーム用だったけど映像制作にも使われ始めているソレ、に近い仕組みのレンダラーだろうから、制限がついて回るのも仕方ない。動画制作時などは、レンダリング時間の短さは圧倒的にありがたいはずだし、制限を回避する工夫をしつつ速度を享受、というのが良さそうな。
さておき。「これはblenderだから」という思い込みで、ふとした瞬間にうっかり右クリックで選択しようとして「あ、左だった」と何度もプチ反省する自分の姿が。トホ。
[ ツッコむ ]
以上です。