mieki256's diary



2019/07/02(火) [n年前の日記]

#1 [zatta] ダイソーでモバイルバッテリーを購入

100円ショップダイソーに寄ったついでに、モバイルバッテリーを購入。100円。充電器 No.9、と書いてある。販売元は…「(株) 大創産業」と書いてあるので、ダイソーが企画した商品なのだろうか。もちろん、MADE IN CHINA。単3電池 x 2本で動作する。分解してないから自信は無いけど、1.5V x 2 = 3.0V を 5V に昇圧する回路が入っているのではあるまいか。

USB端子から給電するタイプのLEDライトを繋げてみたけど、フツーに光ってくれた。単3電池 x 4本、あるいは3本の電池ボックスと比べると少し小さいので、その点はありがたいかもしれない。

#2 [cg_tools] Flashで影をつけたアニメ制作の実験中

いかにもなセルルックっぽい見た目のアニメを、Adobe Flash のシェイプ補間(シェイプトゥイーン)で作れないか実験中。

色トレス線というか、色の塗り分け線というか、要は影の部分をどう処理するかが問題で。

ひとまず、主線で作った閉領域を、メインレイヤーと呼ぶとして。以下の2つの方法で、それっぽくなりそうな気分にはなってきた。
一応できそうではあるけれど、ぶっちゃけ面倒臭い。やってられないなと。

影部分を別レイヤーにする方法。 :

影部分を別レイヤーにしてメインレイヤーの上に置いてしまえば、影レイヤーは線無し・面のみで作ってしまえるので、色の塗り分け線が出てきたりはしない。

ただ、いくつか問題が。

まず、Flash には、レイヤーの合成モードを指定する機能が無いので、「影だから、レイヤーを乗算で合成」というわけにはいかない。乗算で合成したい場合、影部分だけをムービークリップにする必要がある。しかし、後からメインレイヤーが修正された場合、影部分を相当するムービークリップの修正作業が面倒。

あるいは乗算合成を諦めて、影部分の塗り色を透明度5〜25%等にしてしまう手もある。これならムービークリップにしなくて済む。この場合、影の下になっているメインレイヤーの主線部分も色が変化しているはずだけど、塗りが透明に近ければ近いほど、パッと見では主線の色まで変わってることに気づかない。

また、影部分は、メインレイヤーの範囲をはみ出して背景にまで影響してしまうので、マスクレイヤーを使って影部分をくり抜く・クリッピングする必要がある。これは、メインレイヤーをコピーして、マスクレイヤーとして設定してやれば済む。が、Flash CS4、CS5 はレイヤーの複製機能が無いので、ちょっと面倒臭い。 *1 コピーしたいレイヤーのフレームを全部選択してコピーして、新規レイヤーにフレームを貼り付けすればどうにかなるけれど…。

さらに、影部分の色の調整が難しい。メインレイヤーに影相当を合成して、どんなRGB値になるか電卓を叩いて計算しないといけない。まあ、なんとなく暗くなってればいいよ、程度の色指定でもよいなら大雑把に作業できるけど…。

主線を別レイヤーにする場合。 :

メインの塗りと影の塗りを、一つのレイヤーに収めてしまう方法もある。二つの閉領域がシェイプトゥイーンで変形する形になるけれど、境界部分は同じ線を共有しているので、メインの塗りと影の塗りの隙間ができてしまう、ということは無さそうな感じに見えた。

この方法なら、影色の調整はしやすいメリットもある。任意の色を塗ることができるので。

ただ、この場合、境界部分の線に主線が出てしまうようで。キーフレームでは境界部分の主線を消しているのに、シェイプトゥイーンで作成されたフレームは主線が出てきてしまうから、かなり見苦しい。

解決策として、メインの塗りと影の塗りは、主線を持たない・線を持たずに塗りだけにしてしまう、という手がある。しかしそれだと主線が無いので、一つ上のレイヤーに主線のみを担当するレイヤーを作ってやる。

主線のみのレイヤーは、塗りレイヤーをコピーして、インクバケツツールで必要な個所にのみ線を作ってから、塗りを削除することで作れる。が、Flash CS4、CS5 ではレイヤーのコピー機能がないわけで、やっぱり面倒。そして、必要な個所にだけ線を再作成してやる作業もまた面倒。

結論。 :

セルルックなアニメを作りたかったら CACANi を購入して使いましょう。みたいな。Flash でセルルックアニメを作るのはマゾ。

CACANi なら、最初から色塗り分け線を扱う機能がついているので、既存のセルルックアニメを作るような感覚で、フツーに主線と色塗り分け線(色トレス線)を描いていけば作業ができてしまうわけで。

余談。 :

湯浅監督作品のアニメ映像にはほとんど影が付いてないけれど、アレは Flash を使って作ってるから、という面もあるのだろうなと邪推したり。Flash で、いかにもなセルルックアニメの影をつけて動かすのって、おそらく面倒なので。

既存のアニメ制作のように、一コマずつ手描きで動画を描いて作業するなら Flash でもなんとかなるけれど、それだと Flash 導入による作業効率改善があまり期待できないよなと…。

2019/07/08追記。 :

説明用の図も追加でアップロードしておいた。

_mieki256's diary - Flashでセルルックな影

*1: Flash CS5.5 から、レイヤーの複製機能等が追加されてるらしい。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2019/07 - Next
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project