mieki256's diary



2017/12/26(火) [n年前の日記]

#1 [anime] 名探偵ホームズ「貨車が消えた!?教授の大魔術」を視聴

宮崎駿監督担当回の放送は終わってしまったけれど、その後もBS11で放送されてる「名探偵ホームズ」を視聴していたり。

正直なところ、宮崎駿監督担当回以外は見る価値は無いかなと結構失礼なことを思っていたけれど、「貨車が〜」の回を見て、他の回もフツーに見どころがあるなーと印象が変わったというか。伊藤恒久脚本のせいなのか、ホームズがちゃんと名探偵をしていて驚いたりとか。奥田誠治コンテも、宮崎駿コンテのように1カット1カットが絵になってるわけではないものの、映像として飽きが来ないようにカメラ位置を工夫しているように感じたりとか。 *1 北原健雄+古田詔治作監回は、ルパン三世シリーズを支えてきた方々だけあって、ルパンっぽいハチャメチャな動きが各所に盛り込まれていて唸ったりとか。

まあ、他の回を見ると、箸にも棒にも掛からない回もちょこちょこあるのだけど、「これは…!」と思ってしまう回もフツーにあるのだなと。

特に今回、作画の方向性が個人的にはかなり好みで。あらゆる方向に伸びたり縮んだりする、教授やワトソンの顔がイイ…。何かにつけて動きがアグレッシブ&フリーダム。手描きアニメはこうでないと…。しかし今時は、こういう作画ってすぐに作画崩壊と言われちゃうのがツライ。皆そんなに整ったお人形さんが好きなら、今後は全部3DCGで作る以外ないやん、てな気分になってくる…。いや、自分はCG大好き人間なのでそれはそれでアリだけど。しかし「こんなのCGじゃ無理だわ、さすが手描きだわ」てなアニメも見たいわけで。だけど、そういう作画は一般的な視聴者から叩かれてしまうという。なんだかな。

志村〜うしろうしろ〜。 :

それはともかく、Aパートの列車のシーンで、「志村〜うしろうしろ〜」が入っていて、ああいうのはやはり鉄板だよなー、どんどん使ったほうがいいよなー、と。

_天丼 や、 _昔話の3の法則 もそうだけど、そういうアレコレは体系としてまとめられていないのだろうか。脚本家さん個人の中には溜まってそうだけど、今時の若い演出家さんのほとんどは知識として持ってなさそうな印象も。

いや、知ってても・持っていても、使える企画が無いだけか…。深夜アニメ作品群を思い返すと…使える場面が無いよな。

*1: ほとんどのカットが単なる説明のための記号的カットに過ぎない早川啓二コンテあたりと比べると、映像作品として成立させるためのプラスαを奥田コンテには感じるというか…。もっとも、宮崎駿コンテはさらにその上を行くわけだけど。映像として成立するのはもちろんのこと、どのカットを切り出してもそこだけで絵になるほどのレイアウト…。恐ろしい。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2017/12 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project