mieki256's diary



2017/02/17(金) [n年前の日記]

#2 [anime] ライダーエグゼイド、主人公が秘密をアレする回を視聴

敵を攻撃したら敵が吹っ飛んで地面の上を土煙を上げながら滑っていって崖にぶつかって爆発するシーンでシビレタ。アニメなどではたまに見かけるシーンで、例えばEVAで二体の使徒を同時攻撃するソレとかがあるけれど。あんな映像を日本の実写、しかもTVシリーズで作れる時代になったんだなと…。素晴らしい。

ライダーエグゼイドの感想。 :

そういえば、ライダーエグゼイドの感想をメモしてなかったような気がする…のでメモ。

自分、企画というか基本設定を見ただけで「やられた」「その手があったか」という感想を持ってしまったので、その時点で既に評価が高くて。

まず、SDキャラっぽい見た目。アレで目ウロコ。

自分、何故か、SDキャラの類は漫画やアニメでしか表現できないモノ、実写じゃ映像化不可能なモノと思い込んでて。しかし画像を見た瞬間に「あー。その手があったか」と。考えてみれば、ゆるキャラの類の着ぐるみってどれもSDキャラみたいなものだし、そういうノリで着ぐるみを作れば実写でもなんとかなるのだなと。これは盲点でした。しかも、バンダイが持っているであろう、SDキャラを子供達に売り込んでいく様々な手管が活用できそうでもあるなと。「おもしろカッコイイぜ!」とか…って間違えた。アレはタカラだった。まあ、バンダイさんならSDガンダム等々色々なノウハウを持ってるはずだから、商売としては上手く転がるかもしれないよなと。

ただ、せっかくのSDキャラっぽい見た目なのに、ふなっしー成分と言うかドアラ成分というかそのあたりが入ってないのがなんだか惜しいなと。子供が爆笑しそうな独特で奇妙な動きが付加されてたら更に良かったのに、などと贅沢なことを思ったりもして。

そして、ライダーとゲームの組み合わせ。その発想は無かった。頭のイイ人が居るもんだなあ…。よくまあ思いつくもんだなあ…。

や、考えてみればゲームだって玩具の中の一ジャンルなのだから、組み合わせられないことはないよなと。しかも、絡んでるメーカがあのバンダイナムコさんだし。バンダイさんもナムコさんも、昔から山ほどゲームタイトルを世に出してきた企業なわけで。パックマンとのコラボなんて、たしかに美味しいよなと。

加えて、医者がライダー。そうきたか、と。

まあ、今までも医者がライダーという設定はチラホラあったので、コレが初めてというわけでもないけれど。アギトでも出ていたし、龍騎にも白衣の人が出ていたし。そもそも1号2号がV3を作っちゃうのだから、1号2号からしてアレは医者みたいなものと言えなくもないわけで。

ただ、響鬼において、少年が 医者を目指すという展開が個人的に気になっていたわけで。あの企画では、おそらくはライダーに憧れて目指すのであろう初期案の少年像と、放送開始してからの少年像が二人のキャラに分裂してラストを迎えたと言えるのだろうけど、医者にしろライダーにしろ「人を救うヒーロー」という点では同じ、と捉えると医者がライダーという設定は根底でしっくりくるというか。なので、エグゼイドの設定を知った時に、「ああ…それは噛み合ってる気がする。響鬼で分裂して描いたものがこの企画で一つになったのかも…」と。

もっとも、例えば「ブラックジャックによろしく」あたりを読んでしまうと、研修医が副業でライダーまでやるのは時間的に無理じゃねえかな当人倒れちゃうだろ、という気もしてきてちょっとアレだけど。副業じゃなくて本業です、ということになってるから、まあ、これはこれで…。

そんな感じで、企画と言うか基本設定だけでもコレは全然アリだなと。なので、仮に万が一グダグダになっても「いやいや、あの基本設定だけでもう全部オッケー」と自分は言い続けそうな、そんな予感すら持ちつつ毎週視聴しているのでした。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2017/02 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project