2014/01/08(水) [n年前の日記]
#4 [windows] HPBの操作について質問メールが届いた
HPB(ホームページビルダー)の操作に関して、某氏から質問メールが。ウチの自宅サーバ用のサイト設定を作り直したら転送が上手く行かないとの話で。サイト転送をしようとすると、HPBがメモリ不足と文句を言って止まってしまうのだとか。
おそらく、膨大なファイル数を処理しようとしていてトラブルが起きてるのだろうと想像したのだけど。調べた範囲では、どうもシステムリソースが足りなくなった時に出てくるメッセージらしい。単純にメインメモリ容量が少なくて、というわけではナサゲ。どういう作りになってるんだ…HPB…。
HPBにはFTPツール(ファイル転送ツール)が同梱されてるので、ソレを使って手動で丸々、サイト内のファイルをアップロードしてほしい、と伝えたのだけど。「転送してもページが見れない」と言われて確認してみたら、public_htmlディレクトリと同階層に転送されていて。
一般的なFTPサーバは、各ユーザの転送先フォルダを public_html/ に設定済みで、故に転送先フォルダを空欄にして接続しても問題無いのだろうけど。ウチもそういう設定にしておくべき、なのだろうか。しかし、public_html/ と同階層に転送したいときもあるんだよなあ…。ユーザ毎に設定変えられないかな…。
調べてみたら、proftpd の場合、group単位ならログイン時のディレクトリを変えられると今頃知った。失敗した。各アカウントをgroupで分けとけばよかった…。
おそらく、膨大なファイル数を処理しようとしていてトラブルが起きてるのだろうと想像したのだけど。調べた範囲では、どうもシステムリソースが足りなくなった時に出てくるメッセージらしい。単純にメインメモリ容量が少なくて、というわけではナサゲ。どういう作りになってるんだ…HPB…。
HPBにはFTPツール(ファイル転送ツール)が同梱されてるので、ソレを使って手動で丸々、サイト内のファイルをアップロードしてほしい、と伝えたのだけど。「転送してもページが見れない」と言われて確認してみたら、public_htmlディレクトリと同階層に転送されていて。
一般的なFTPサーバは、各ユーザの転送先フォルダを public_html/ に設定済みで、故に転送先フォルダを空欄にして接続しても問題無いのだろうけど。ウチもそういう設定にしておくべき、なのだろうか。しかし、public_html/ と同階層に転送したいときもあるんだよなあ…。ユーザ毎に設定変えられないかな…。
調べてみたら、proftpd の場合、group単位ならログイン時のディレクトリを変えられると今頃知った。失敗した。各アカウントをgroupで分けとけばよかった…。
[ ツッコむ ]
以上です。