2013/08/22(木) [n年前の日記]
#2 [xyzzy] xyzzy にもUWSCモードがあったらしい
UWSC は、Windowsデスクトップ上の各種操作を自動化できるツール。ちと再勉強してたのだけど。スクリプトを書くためのヨサゲなエディタはないものかと。
自分の手元の xyzzy 上でも、一応 .uws を開くとソレっぽい動作をしてたのだけど。それを実現してる uws-mode.l をどこから入手したのか完全に忘れてて。…もしかして、 _自分で作ったモノ を使ってたのかな?
検索してみたら、もっとちゃんとした xyzzy 用の uwsc-mode があったらしい。ありがたや。そちらを使わせてもらおう…。
_UWSCスクリプトの解説[素人プログラマーBig] で、uwsc-mode.l が配布されてる。DL・解凍して、etc フォルダに uwsc というファイルをコピーして、site-lisp フォルダに uwsc-mode.l をコピー。バイトコンパイルしたり、~/.xyzzy に、.uws との関連付けを書いたり。
C-c C-e で、現在開いてるスクリプトを実行できるのが便利。
ただ、uwsc-mode.l 中で、uwsc.exe のパスと、uwsc.chm(ヘルプファイル)のパスを直接指定してるあたり、どうしたものかと。環境が変わるたびに、.l の修正とバイトコンパイルが必要になる予感。できれば ~/.xyzzy にそのあたりの設定を書けないか、と思って色々試したけど、xyzzy の Common Lisp は不勉強なので、全然上手く行かなくて諦めた。
_明日への一歩: xyzzyのuwsc-modeに補完機能を付ける方法 で、件の uwsc-mode.l に、補完機能をつける事例が紹介されてた。試しに自分も導入。C-. で補完が効くようになった。素晴らしい。ありがたや。
etc フォルダにコピーした uwsc ファイルには、HASHTBL や BTN_YES 等の記述が無かったので、いくつか追加してみたりもして。
自分の手元の xyzzy 上でも、一応 .uws を開くとソレっぽい動作をしてたのだけど。それを実現してる uws-mode.l をどこから入手したのか完全に忘れてて。…もしかして、 _自分で作ったモノ を使ってたのかな?
検索してみたら、もっとちゃんとした xyzzy 用の uwsc-mode があったらしい。ありがたや。そちらを使わせてもらおう…。
_UWSCスクリプトの解説[素人プログラマーBig] で、uwsc-mode.l が配布されてる。DL・解凍して、etc フォルダに uwsc というファイルをコピーして、site-lisp フォルダに uwsc-mode.l をコピー。バイトコンパイルしたり、~/.xyzzy に、.uws との関連付けを書いたり。
C-c C-e で、現在開いてるスクリプトを実行できるのが便利。
ただ、uwsc-mode.l 中で、uwsc.exe のパスと、uwsc.chm(ヘルプファイル)のパスを直接指定してるあたり、どうしたものかと。環境が変わるたびに、.l の修正とバイトコンパイルが必要になる予感。できれば ~/.xyzzy にそのあたりの設定を書けないか、と思って色々試したけど、xyzzy の Common Lisp は不勉強なので、全然上手く行かなくて諦めた。
_明日への一歩: xyzzyのuwsc-modeに補完機能を付ける方法 で、件の uwsc-mode.l に、補完機能をつける事例が紹介されてた。試しに自分も導入。C-. で補完が効くようになった。素晴らしい。ありがたや。
etc フォルダにコピーした uwsc ファイルには、HASHTBL や BTN_YES 等の記述が無かったので、いくつか追加してみたりもして。
*** uwsc.old Sun Jul 16 15:05:39 2006 --- uwsc.new Thu Aug 22 23:50:02 2013 *************** *** 1,6 **** --- 1,7 ---- ;*0 DIM PUBLIC + HASHTBL CONST IF THEN *************** *** 199,204 **** --- 200,221 ---- VK_OEM_PA2 VK_OEM_PA3 + HASH_CASECARE + HASH_SORT + HASH_EXISTS + HASH_REMOVE + HASH_KEY + HASH_VAL + HASH_REMOVEALL + + BTN_YES + BTN_NO + BTN_OK + BTN_CANCEL + BTN_ABORT + BTN_RETRY + BTN_IGNORE + ;*2 GETID CTRLWIN
◎ UWSCは連想配列が使えたのか。 :
前から使えてたっぽいのだけど、自分、知らなかった…。何にせよ、これでスクリプトを書くのがちょっと楽になったような気が。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(1) | ツッコむ ]
以上です。
(setq *uwsc-command* "c:/uwsc/UWSC.exe")
(setq *uwsc-help* "c:/uwsc/uwsc.chm")
とかでよろしいんじゃないでしょうか。とりあえず。