2009/05/13(水) [n年前の日記]
#1 [prog] floatをバイナリにする方法は判った
Pythonの場合、struct.pack("f", value) を使えばいいらしい。struct.pack(">f", value) の指定にして、ビッグエンディアンで出力してどうにか。Javaの側でもテストプログラムを作ってfloat値に戻せることを確認。ただ、Python上で文字列→float→バイナリにする際にそこそこ誤差が発生してしまう感じ。まあ大体の値が合ってればいいだろう。たぶん。
各種作業手順をすっかり忘れているので、思い出した範囲でメモを書きながら作業。スクリプトを書いてる時間よりメモを書いてる時間のほうが長いような。
Java側、というかiアプリ側でデータが正常に表示されなくてハマる。データテーブルの指定が1つ抜けていた。トホホ。
昨今のiモード端末はメモリにちと余裕が出来てきたので、今回はクラスをちょこちょこ作ってソースの見通しをよくしようと思ったけれど。そもそもクラスの上手な使い方が判らず。どこからどこまでをクラス内のprivate変数にしておけばいいのやら。
各種作業手順をすっかり忘れているので、思い出した範囲でメモを書きながら作業。スクリプトを書いてる時間よりメモを書いてる時間のほうが長いような。
Java側、というかiアプリ側でデータが正常に表示されなくてハマる。データテーブルの指定が1つ抜けていた。トホホ。
昨今のiモード端末はメモリにちと余裕が出来てきたので、今回はクラスをちょこちょこ作ってソースの見通しをよくしようと思ったけれど。そもそもクラスの上手な使い方が判らず。どこからどこまでをクラス内のprivate変数にしておけばいいのやら。
[ ツッコむ ]
以上です。