2009/05/06(水) [n年前の日記]
#1 [pc] 従兄が中古ノートPCを持ち込んだ
ウイルス対策ソフトをインストールしたいが手順が判らないとの話で。
来訪した従兄が持ってきたソレを確認。機種は TOSHIBA dynabook AX/630LL。Windows XP Home SP2 インストール済み。ウイルス対策ソフトは、ウイルスバスター2009。
標準ではメモリを256MB積んでいる機種らしいけど、従兄曰く、メモリは増やしたとの話で。マイコンピュータを右クリックしてプロパティを見ると、700MBほどになっている。ということは512MB増設してあるということかしら。また、中古ノートPCは液晶の経年劣化具合が個人的に一番不安な点だけど。幸い今回の品は画面がかなり綺麗な感じで、経年劣化はそれほどしていないように見えた。知人から3万円ぐらいで買ったとの話だけど、ハードウェアの状態だけ見れば、比較的良い買い物をしたように思える。
それはともかく、ウイルスバスター自体はすんなりインストールできたが、ユーザ登録しないとデータベースの更新ができないらしく。しかしユーザ登録画面では、メールアドレスの入力を求められる。従兄に尋ねたところ、どうも従兄自身はメールアドレスを持ってない・メールアドレスを貰えないネット接続サービスを契約したそうで。ちと途方に暮れる。仕方ないので、Gmailで従兄用のアカウントを取得して、ソレを使ってどうにかしのいだ。
作業をしていて、ちと首を捻る。ノートPCの所有者、およびプロセスのユーザ名が、謎の人物名。従兄も知らない名前。どうも前の前の所有者のソレらしい。これはこれで気持ち悪い。リカバリ用メディア(CDやDVD)があれば工場出荷時に戻せるけれど、そういったメディアはついてきたか、と尋ねてみると何もついてこなかったとの話。HDD内にリカバリ用のファイルが入った状態で出荷される機種かもしれないからアレだけど、もし、リカバリ用メディアがついてくる機種だったのであれば、あまり良い買い物ではなかったということになりそうな。とりあえず、現状でも使えないことはないので、そのまま作業続行。
Windows Update をしたら、Windows XP Home SP3 への更新を要求された。従兄が使ってるモバイル用の接続サービスでは回線速度が遅い予感がしたので、とりあえずウチの回線を使って Windows Update が終わるところまではこちらで作業しておく=1〜2日ほど預かるという話に。
来訪した従兄が持ってきたソレを確認。機種は TOSHIBA dynabook AX/630LL。Windows XP Home SP2 インストール済み。ウイルス対策ソフトは、ウイルスバスター2009。
標準ではメモリを256MB積んでいる機種らしいけど、従兄曰く、メモリは増やしたとの話で。マイコンピュータを右クリックしてプロパティを見ると、700MBほどになっている。ということは512MB増設してあるということかしら。また、中古ノートPCは液晶の経年劣化具合が個人的に一番不安な点だけど。幸い今回の品は画面がかなり綺麗な感じで、経年劣化はそれほどしていないように見えた。知人から3万円ぐらいで買ったとの話だけど、ハードウェアの状態だけ見れば、比較的良い買い物をしたように思える。
それはともかく、ウイルスバスター自体はすんなりインストールできたが、ユーザ登録しないとデータベースの更新ができないらしく。しかしユーザ登録画面では、メールアドレスの入力を求められる。従兄に尋ねたところ、どうも従兄自身はメールアドレスを持ってない・メールアドレスを貰えないネット接続サービスを契約したそうで。ちと途方に暮れる。仕方ないので、Gmailで従兄用のアカウントを取得して、ソレを使ってどうにかしのいだ。
作業をしていて、ちと首を捻る。ノートPCの所有者、およびプロセスのユーザ名が、謎の人物名。従兄も知らない名前。どうも前の前の所有者のソレらしい。これはこれで気持ち悪い。リカバリ用メディア(CDやDVD)があれば工場出荷時に戻せるけれど、そういったメディアはついてきたか、と尋ねてみると何もついてこなかったとの話。HDD内にリカバリ用のファイルが入った状態で出荷される機種かもしれないからアレだけど、もし、リカバリ用メディアがついてくる機種だったのであれば、あまり良い買い物ではなかったということになりそうな。とりあえず、現状でも使えないことはないので、そのまま作業続行。
Windows Update をしたら、Windows XP Home SP3 への更新を要求された。従兄が使ってるモバイル用の接続サービスでは回線速度が遅い予感がしたので、とりあえずウチの回線を使って Windows Update が終わるところまではこちらで作業しておく=1〜2日ほど預かるという話に。
◎ 音が出なくて悩む。 :
従兄が帰った後、各種メンテナンス作業(?)をしてるうちに、音が出ていないことに気づく。スピーカが壊れているのかと思ったが、ヘッドホンを繋いでも音が鳴らない。するとサウンドドライバの不具合か。試しに knoppix で起動してみたが、それでも音が出ない。
従兄宅に電話して確認したところ、どうも入手したときから音が鳴っていた記憶がない、という話で。するとサウンド関係の回路が壊れてる品なのか。となると、まったくよろしくない買い物だったということになりそうな。
が。ふとした拍子に、ケース右下のあたりに妙なゴツゴツがあることに気づく。触った感触からすると、ボリュームのような…。回してみたらあっさり音が鳴った。トホホ。ボリュームつきのノートPCだったのか。ボリュームを絞っていたのだから、そりゃ音が出ないわな。とりあえず音も鳴ってくれて一安心。
従兄宅に電話して確認したところ、どうも入手したときから音が鳴っていた記憶がない、という話で。するとサウンド関係の回路が壊れてる品なのか。となると、まったくよろしくない買い物だったということになりそうな。
が。ふとした拍子に、ケース右下のあたりに妙なゴツゴツがあることに気づく。触った感触からすると、ボリュームのような…。回してみたらあっさり音が鳴った。トホホ。ボリュームつきのノートPCだったのか。ボリュームを絞っていたのだから、そりゃ音が出ないわな。とりあえず音も鳴ってくれて一安心。
◎ リカバリメディア作成ツールというソフトがあることに気づいた。 :
スタート→すべてのプログラム、の中に、「リカバリメディア作成ツール」的な項目が。やはりHDD内にリカバリファイル群が入ってる機種だったのか。試しに件のツールを実行。…ファイルが見つからないと言われる。これはどうやら、前の持ち主 or 前の前の持ち主が、何かの拍子にプリインストールアプリをごっそり消してしまったっぽい。なんてこった。
[ ツッコむ ]
#2 [pc] 親父さんPCのセットアップ作業はほとんど終了
親父さん自身が EPSONプリンタのドライバ等はインストールしてくれた。まだいくつか入れてないソフトはありそうだけど、必要になった時にその都度インストールしていけばいいだろう…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。