2008/03/26(水) [n年前の日記]
#1 [iappli] ProGuardって4.2になってたのか
怖いから入れ替えないけど、一応DL。
[ ツッコむ ]
#2 [cg_tools] Google SketchUp 6 をインストールしてみたり
blender でモデルデータを作っていてなんか面倒臭いなと。ふと、SketchUp の紹介ビデオを思い出したり。随分サクサク作ってたなと。てなわけで試しにDL・インストール。
起動して、少し弄ってみただけでも愕然。こんなにサクサク作れるとは…。エッジにスナップするのと、xyzの軸に平行になるようスナップしてくれるあたりがいい感じ。基本的には押し出しで、ガンガン立体にできるあたりもグー。これがまた、どの角度から見ていようが、マウスの向きと各種変化を感覚的に一致させてるあたりが気持ちいい。
blenderもEキーを押せば押し出しはできるけど。複数回やりたい場合は、またキーを押さないといけないわけで。そう考えると、なんだか OpenOffice Draw と似たような使い勝手の悪さを感じる。モードを切り替えると、その後はずっとそのモードが継続する、というのがCGツールの傾向だと思うのだけど。 *1 blenderはその点について、まだ煮込み具合(?)が足りない、ということなんだろうか。もっともこのあたり、頻繁に、基本となるモードに勝手に切り替わってくれるほうが嬉しい、というユーザも居たりするだろうから判断が難しいところかもしれないな、とも。
起動して、少し弄ってみただけでも愕然。こんなにサクサク作れるとは…。エッジにスナップするのと、xyzの軸に平行になるようスナップしてくれるあたりがいい感じ。基本的には押し出しで、ガンガン立体にできるあたりもグー。これがまた、どの角度から見ていようが、マウスの向きと各種変化を感覚的に一致させてるあたりが気持ちいい。
blenderもEキーを押せば押し出しはできるけど。複数回やりたい場合は、またキーを押さないといけないわけで。そう考えると、なんだか OpenOffice Draw と似たような使い勝手の悪さを感じる。モードを切り替えると、その後はずっとそのモードが継続する、というのがCGツールの傾向だと思うのだけど。 *1 blenderはその点について、まだ煮込み具合(?)が足りない、ということなんだろうか。もっともこのあたり、頻繁に、基本となるモードに勝手に切り替わってくれるほうが嬉しい、というユーザも居たりするだろうから判断が難しいところかもしれないな、とも。
*1: 例えば Photoshop なんかは、ブラシに切り替えて画像に描画すると、直後勝手に選択モードに切り替わったりはしないわけで。しかし、Office系のソフト ―― 例えば OpenOffice Draw などは、四角を描くと直後に選択モードに戻ってしまう。
[ ツッコむ ]
#3 [cg_tools] Shade 10 にアップグレードした
届いたもののずっと箱の中に入れっぱなしだったので今のうちに入れておこうかと。
箱を持ってみたらズシリと重い。まさか。開けてみたら印刷された分厚いマニュアルが。…要らねえ! PDFだけでいいよ。印刷マニュアルは検索できないし。PDFだけにして、その分安く&場所を取らないようにしてよ。って今更遅いんだけど。
インストール後、ヘルプ→アップデータをチェックを選んでみたり。「新しいアップデートは公開されていません。(中略)現在のバージョン: 10.0.0」と出てくるが、10.0.1アップデータはもう配布されてるんだけど…。どうなってるの? さすが Shade、こんなところまでバグだらけ、だろうか。
箱を持ってみたらズシリと重い。まさか。開けてみたら印刷された分厚いマニュアルが。…要らねえ! PDFだけでいいよ。印刷マニュアルは検索できないし。PDFだけにして、その分安く&場所を取らないようにしてよ。って今更遅いんだけど。
インストール後、ヘルプ→アップデータをチェックを選んでみたり。「新しいアップデートは公開されていません。(中略)現在のバージョン: 10.0.0」と出てくるが、10.0.1アップデータはもう配布されてるんだけど…。どうなってるの? さすが Shade、こんなところまでバグだらけ、だろうか。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。