2008/03/05(水) [n年前の日記]
#3 [iappli] 自前のsin,cos,atan2を検証中
sin,cosに関しては、プロトタイプ版のソレとは違うテーブルを作り直してみたり。どうせshort配列で持ってるんだから、1.0=4096とかで持っちゃったほうが、精度は少し良くなるんじゃないかなと。
atan2()については、 _sin()とcos()で2分探索していくらしい ものと、 _テーブルで求めてしまう ものを、Javaの関数?としてある atan2() の結果と比較してみたり。…どれもそれほど結果に違いはないような。微妙に違う値が返ってくるけど、めちゃくちゃ違う値でもなく。ただ、処理速度に関してはかなり違いがあった。 _System.nanoTime を使用して計ってみたところ、テーブル参照のものが圧倒的に速かった。
それはともかく、アークタンジェントのテーブルってどうやって作ればいいんだらう。
atan2()については、 _sin()とcos()で2分探索していくらしい ものと、 _テーブルで求めてしまう ものを、Javaの関数?としてある atan2() の結果と比較してみたり。…どれもそれほど結果に違いはないような。微妙に違う値が返ってくるけど、めちゃくちゃ違う値でもなく。ただ、処理速度に関してはかなり違いがあった。 _System.nanoTime を使用して計ってみたところ、テーブル参照のものが圧倒的に速かった。
それはともかく、アークタンジェントのテーブルってどうやって作ればいいんだらう。
[ ツッコむ ]
以上です。