2007/01/16(火) [n年前の日記]
#3 [linux] knoppix機のFSBを75MHzから66MHzに戻した
FSB75MHzにしたせいなのか、サウンドが鳴らなくなってしまった…。KDEのコントロールセンターでサウンドのハードウェアに関してALSA等を選べば鳴るのだけど。自動認識・検出で失敗してしまうのかもしれん。ということで念のために FSB66MHzに戻した。
M/BのBIOS起動時、メモリカウントにおいて、時々引っ掛かる感じでカウントアップが止まるのも気になる。BISO設定で、メモリへのアクセスに"SPD"を選んだことで、起動時に「CL3って指定されてるけど、このメモリはCL2やで」とメッセージが出てくるようになったものだから、念のためにCL2を指定してみているのだけど。そのあたりが関係してるのだろうか。よくわからん。
M/BのBIOS起動時、メモリカウントにおいて、時々引っ掛かる感じでカウントアップが止まるのも気になる。BISO設定で、メモリへのアクセスに"SPD"を選んだことで、起動時に「CL3って指定されてるけど、このメモリはCL2やで」とメッセージが出てくるようになったものだから、念のためにCL2を指定してみているのだけど。そのあたりが関係してるのだろうか。よくわからん。
◎ RICOH MP-5240AでCD-Rは焼けた。 :
k3b で焼くことができた。
[ ツッコむ ]
以上です。