2006/10/09(月) [n年前の日記]
#4 [nitijyou] 自転車で買い物に
夜食を買いに。
◎ グリーンモールの近くの雑貨屋とやらを覗いてみた。 :
元々100円ショップだったのだけど、潰れて違う店が入ったらしい。…小中学生がたくさん来てた。キャラクターグッズが店頭に多々。ケロロ軍曹のグッズも置いてあったのが気になったり。人気があるんだなぁ。まあ、福島では1年遅れなんだけど。…携帯電話のストラップで、クリーナーつきのを探したけど、どうも余計な何かがついてるものしか見当たらず。
◎ 本屋を覗いた。 :
Python関係の本が置いてないかと思って覗いたのだけど。Python の P の字も見当たらず。田舎だから当たり前か。…そもそも現代においてプログラミングの本なんて一般的な書店にそうそう置いてあるもんじゃないわな。売れないし。PCユーザが、プログラミングをするのが当たり前の時代ならともかく。
漫画コーナーを眺めて、作品数にクラクラ。こんなにも、漫画を描いて暮らそうとしてる人たちが居るのかと考えると、うーん。これでも数的には、ほんの一握りなんだよなぁ。
漫画コーナーを眺めて、作品数にクラクラ。こんなにも、漫画を描いて暮らそうとしてる人たちが居るのかと考えると、うーん。これでも数的には、ほんの一握りなんだよなぁ。
◎ 自転車のタイヤのキャップを探したのだけど。 :
キャップだけでは売ってないんだよな。うーん。
◎ 電器店でファンヒーターを眺める。 :
木造10畳ぐらいになると結構高いな。…ていうか灯油代もこれからますます高くなっていくのであろうことを考えると、選択肢としてはどうなんだろうな。
[ ツッコむ ]
以上です。