mieki256's diary



2006/07/02() [n年前の日記]

#1 [prog] ChangeLog の管理の仕方がよくわからない

2本同時に作ってるので、どちらも同じようなバグが発生・修正することが多いのだけど。別々の ChangeLog に対して、xyzzy の changelogmemo で書いてるものだから、開くのも面倒なら、今どちらに書いてるかうっかりすると間違えてしまう。もしかして、一つの ChangeLog に、複数のプロジェクトの修正内容をまとめて書いてしまうのが、正しい使い方なのだろうか。よくわからん。

複数の ChangeLog 管理の煩わしさを、世間一般のプログラマーはどうやって解消しているのだろうなぁ。そもそも複数のプロジェクトを担当すること自体、少なかったりするのだろうか。

複数の人間が1つのプロジェクトに関わっているとき、ChangeLog はどうなるんだろう。別の何かで作業履歴を残すのだろうか。うーん。

この記事へのツッコミ

Re: ChangeLog の管理の仕方がよくわからない by xcezx    2006/07/07 13:12
初めまして。
自分は Emacs + clmemo.el で ChangeLog をつけており
サブタイトルにそれぞれのプロジェクトコードを入れて複数プロジェクトに対応してたりします。
1つの ChageLog で管理するというスタイル by mieki256    2006/07/09 01:27
> サブタイトルにプロジェクトコードを入れて複数プロジェクトに対応

なるほど…。1つの ChangeLog で管理するスタイル、というわけですね。
たしかにそれなら、同じ修正をした際に、
プロジェクトコードだけを複数列挙しておけばいいから、楽だなぁ…。

でも、プロジェクトのソースその他とは別に、
独立して ChangeLog がある、という状況にもなりそうですね…。

あ。そうか。
スクリプトか何かで、サブタイトルのプロジェクトコードを元に、
関係してる部分だけ抽出して…
各プロジェクト用の ChangeLog を作り直せばいいのか。
たぶんそんな感じになるんだろうな…。

#2 [cg_tools] _GIMP で直線を引く方法

チラシ作りも進めないといけない。ので、GIMP で画像編集してるのだけど。直線の引き方を、ついつい忘れてしまう。

GIMP 2.2.11 では、クリック → Shiftキーを押す → カーソルを動かす → クリック、で直線が引けるっぽい。Ctrlキーを併用すると、角度もある程度固定できる。

つーか。Photoshop 同様に、専用のツールとして道具箱に置いといてほしい気も。でも、そうすると、ブラシや鉛筆等、複数のツールで直線を引けないと思い込まれてしまうかしら。

GIMP で eps を読み込んだ際に透明部分を作るにはどうしたらいいのだろう。 :

OpenOffice Draw で図形を作成して eps でエクスポート。それを、Photoshop で読み込むと背景部分を透明にしてくれるのだけど。GIMP で該当 eps を読み込むと、背景部分が白で塗りつぶされてしまう。…まあ、Photoshop で作業しちゃえばいいんだけど。フリーソフトだけでは透明にできないのかなと。

Inkscape で図形を作成して plain svg で保存して GIMP で開いたら、背景部分を透明にしてくれた。…フリーソフトだけでやろうとするなら、eps は使っちゃダメ、ということなのだろうか。

OpenOffice Draw で svg をエクスポートしても、Inkscape や GIMP では読めない。Inkscape ではグラデーションをかけた文字が表示されず。GIMP ではそもそも何も表示されない。どうも OpenOffice Draw の svg は、何かがおかしい感じ。かといって、OpenOffice Draw からビットマップ系のフォーマットでエクスポートしても、背景は透明にならないし。そもそも出力時の画像サイズが思うように設定できない。

#3 [windows] 音で知らせてくれるメールチェッカーってないものか

マスターアップ(?)直前なので、メールが届いたことを音で知ることができないかと。 *1 ここ最近は PopTrayを使っているのだけど、オプション画面を見る限り、どうもワンショット系の着信音しか鳴らないように見える。目覚まし時計みたいに、止めるまでは延々と鳴り続ける機能が欲しい。

SPAMが届くたびに鳴るのも厳しいものがあるか。指定したメールアドレスから送られてきたときだけ、目覚まし時計的な着信音を鳴らせればグッドなのだけど。検索しても、それらしいメールチェッカーには当たらず。ちと需要が特殊過ぎるか。そもそも、メールの利用スタイルとしてなんか違うし。とはいえファイルを送れる方法として手軽に使えるのはメールぐらいしかないだろうし。

その前に、PCにスピーカを繋げないと。や、普段はイヤホンを繋いでるので。…なんか面倒くさくなってきた。
*1: 本来なら24時間起きていて、いつでも問題発生に対応できるようにしておくべきかもしれんのだけど。今現在、目がアレなもので…。適度に休みを入れないと、ズキズキした痛みも出てきてちとヤバイ。のだけど、休みを入れるとメールが届いてることを見逃す可能性もあって。

#4 [nitijyou] 左目が調子悪い

1〜2時間ぐらい仮眠を取ると充血がかなり治まるので、たぶん酷使のし過ぎなのかなと想像してるのだけど。…なんか前にもこんなことがあったような。どうも自分、左目がアレらしい。

#5 [nitijyou] お中元を貰った

実は生まれて初めて貰ったような気が。いやはや、ありがたうございます。ていうかビックリ。立場的になんだか恐縮な感も。貰っちゃっていいのだらうか。ていうか本来自分のほうから出すのでは、みたいな気もしてきた。

お返しに、福島産の果物でも送ろうかしら。<8月ぐらいから採れ始めるらしいと家族から聞いた。なんだか値段的に合わない、という話も聞いたが、送料を入れると大体釣り合うという話も。ていうか。果物関係の送料ってなんだか高目だなと。丁寧に扱わないといけないから、なのかしら。

#6 [iappli] SEを鳴らすと画面が止まる

という報告が。F505iだけ。サウンドを無効にすると画面が止まらないらしいので、SE再生時に何かが起きてるらしい。勝手な想像だけど、複数のSEを鳴らそうとした際に問題が起きてるような。 *1

もしかすると、同時発音数(?)とか音色とかが関係してるのかもしれない。同じSEを鳴らそうとしたときは、それまで鳴らしていた音色と同じだから、発音数は今までと変わらない = 問題が出ないけど、違うSEを鳴らそうとすると音色が異なるから、発音数を消費 → 発音数が足りなくなった場合、発音数に空きがでるまで待たされる、とか? あくまで勝手な想像でしかないけど。

とりあえず、F505iだけは、SEを1種類しか鳴らさないように修正。画面が止まるよりはいいだろうと…。SEの再生終了イベントでフラグ管理して次のSEを鳴らす、という処理にしておいたほうがいいのだろうか。でも、それだとほとんどのSEが鳴らなくなる予感。どれもそこそこ長目の時間、再生されるデータになってるし。…このへん今後の課題。

それにしても、 _FM x 6 + PSG x 3 のハードで出来ていたことが、32音とか48音とか64音とか同時に出せるはずのハードでどうして出来ないのだらう。メモリ管理もそうだけど、貧乏なハードウェア資源の上で富豪的プログラミング(なのか?)をどこか夢見ちゃって実装してみたらトラブル発生。てな印象が。「ワークはこれだけ」「その代わりその領域は、アプリだけが使う」「メモリ管理もアプリ制作者の仕事のうち」のほうが、おそらく、トラブルは少なくて済むような気も。…それだと開発速度が落ちるのかな。次から次へと新機種が出てる世界だしなぁ。
*1: 複数のSEを鳴らすと言っても、DoJa 3.0対応機種の場合、ポートとやらが2つまでで。BGMとSEで使うので、SEを実際に複数鳴らすことはできず。後から再生要求のあったほうが、前に鳴ってたそれを上書き、というか優先が高いものとして扱う、のであろうと思ってるのだけど。<N505i関係のPDFにはそんな風なことが書いてあったような。例えば、アイテム取得音が鳴ってるときに爆発音の再生要求があれば、後から要求された爆発音だけが鳴る、という感じになる、のであろうと予想してるのだけど。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2006/07 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project