mieki256's diary



2003/07/23(水) [n年前の日記]

#5 [pc][web] _色弱・色覚障害者に対してバリアフリーなサイトになってるか確認出来るツール

導入してみた。たしかにあっけないぐらいに簡単にチェックできる。ウチのサイトは少なくとも文字は読めるように見える。リンク色は判別できなくなるけど、アンダーラインは出てるから大丈夫…かな?

_視覚障害者の「ホームページの読みやすさ」を診断するソフトを無償提供開始 :

_WebInspector2.0。富士通製。 これも導入してみた。この日記ページをチェックしたら2件問題が。 _target指定に _blank を使ってる のがマズイらしい。でもソレ、galleryページへのリンクだから目の見えない人にとっては無意味では。しかし他のページもチェックしてみたらボロボロ。lang指定してないのがマズイらしい。更にレイアウトに使ってるtableタグはやはり散々文句を言われた。 *1 もう一度HTMLタグについて勉強し直すかな。 _(from えふすく日記)

表記 :

_「障がい」 _「障碍」 を本当に普及させるつもりだろうか。難しいのでは。特に後者。 _「handicapped」 をカッコ良く、短く、呼びやすくアレンジするとかじゃダメかしら。つーか言葉狩りで取り巻く状況が良くなるのだろうか。それとも注目してほしいだけか。

*1: NN4.xが真っ当にCSS使えれば、table使わなくても済むのに。

この記事へのツッコミ

Re: 色弱・色覚障害者に対してバリアフリーなサイトになってるか確認出来るツール by otsune    2003/07/24 13:40
マイクロソフトかどこかのバリアフリーの記事で障碍者のことを「Challenged」と表現している言葉を見かけました。
なんの解説もなしに使っていたので、最初なんのことだかわかりませんでしたが。
Re: 色弱・色覚障害者に対してバリアフリーなサイトになってるか確認出来るツール by mieki256    2003/07/26 01:32
>Challenged
そんな表現もあったとは。知りませんでした。勉強になります。

http://www.softark.net/articles/m-0010.html
なるほどなぁ。あちらのほうが日本より頻繁に言葉の置き換えをされてるのか。
なんだか興味深い話です。向こうの方がそのへんもっと過敏なんだろうなぁ。
Re: 色弱・色覚障害者に対してバリアフリーなサイトになってるか確認出来るツール by imaike    2003/07/26 23:43
「Challenged」サイト、たしかに興味深いです。
バリアフリーという語も、日本のテキトーさ加減が表れているのでしょうか。barrier-freeという英語がないわけではないのですが。そもそもバリアフリーって? 「心のバリアフリー」に至っては???
たとえば、内閣府の『新しい障害者基本計画に関する懇談会』で秋山という人(都立大)が、「・・・バリアフリーというのはアメリカでは使われていません、そして、悪い言葉として位置づけられている、というのをまず基本認識として置いておいていただきたい。・・・」
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/keikaku-kon/kondan021106/gijiroku06.html
Re: 色弱・色覚障害者に対してバリアフリーなサイトになってるか確認出来るツール by mieki256    2003/07/27 02:26
>バリアフリー
なんと。本場(?)では悪い言葉として使われたとは。知らなかったです。
でも、どういう意味合いで使われてるんだろうなぁ…。

もしかすると、アメリカ追随のカタカナ言葉を使わないほうがいいのだろうか。
たぶん今後も、アチラではコロコロ変わっていきそう。
ここは一つ、漢字でバシッと、
「日本は○○でいきます。…英語で言うと、'今はひとまず’△△ですが。」
のほうが混乱は少ないかも。
でもカタカナ言葉の方が一般的にはウケがいいし。浸透もしやすい。
難しいですね、この手の話は。

…言葉云々で時間が潰れるより、実を取る・整備するほうがいいだろな(笑)
そっちのほうが優先度は高いはずだし。目的はソレなんだし。
言葉・呼び方はあくまで手段ですしね。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2003/07 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project