2003/04/01(火) [n年前の日記]
#3 [hns] hnsについて思う事
公式サイトのドキュメントには、「3丁目の山田さんはhnsを使わなかったために3日間しか日記が続かず」などとジョークが書かれているが、導入作業だけで既に3日が経過してしまった現在、笑うどころか負の感情すら。過去ログ整理の為に導入を試みたものの、Windows環境上で単に日記を書くだけであれば、メモ帳+IMEの辞書登録で直接HTMLを書くほうがまだ手軽だろうし、HTMLがわからなくても、メモ感覚で書け、ボタン一つでHTML出力してくれるツールなども結構ある。続くか続かないかだけを考えれば、むしろhns導入は負担が増えるだけで効果としてはマイナスではないのか。
*1
逆に言うとそれとはまた別のところにこの手のツールの存在価値があるのではないかとも思える。
他のツールを導入したほうが良かったかもしれない。今頃になって後悔の念が。tDiaryが日付単位より細かい記事管理が可能であればそちらを導入していたのだが。あるいは無理してでもMovableTypeを導入したほうが良かったか。ただMTは入力仕様が不透明で。サーバ上にしかオリジナルデータがないという状況は耐えられない。ローカルにもオリジナルが残ってないと。
他のツールを導入したほうが良かったかもしれない。今頃になって後悔の念が。tDiaryが日付単位より細かい記事管理が可能であればそちらを導入していたのだが。あるいは無理してでもMovableTypeを導入したほうが良かったか。ただMTは入力仕様が不透明で。サーバ上にしかオリジナルデータがないという状況は耐えられない。ローカルにもオリジナルが残ってないと。
*1: ていうかhns_liteを使えと言う話も。しかしナントカliteはあまり良くないネーミングではないか。絶対機能的に劣っていると思われてしまう。LE とか elements とか home edition とか EG とかにしましょう。嘘。
[ ツッコむ ]
以上です。