mieki256's diary



2024/09/02(月) [n年前の日記]

#1 [pc] NVMe SSDをM.2 SSDケースに入れてみた

弟から貰った NVMe SSD を M.2 SSDケースに入れてみた。


_価格.com - ADATA XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-2TT-C スペック・仕様
_HDE-13A | Ainex

CrystalDiskMark 8.0.4 を使ってベンチマークも取ってみた。

------------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 8.0.4 x64 (C) 2007-2021 hiyohiyo
Crystal Dew World: https://crystalmark.info/
------------------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

[Read]
  SEQ    1MiB (Q=  8, T= 1):   381.151 MB/s [    363.5 IOPS] < 21946.83 us>
  SEQ    1MiB (Q=  1, T= 1):   365.875 MB/s [    348.9 IOPS] <  2865.20 us>
  RND    4KiB (Q= 32, T= 1):   230.490 MB/s [  56272.0 IOPS] <   567.78 us>
  RND    4KiB (Q=  1, T= 1):    41.249 MB/s [  10070.6 IOPS] <    99.20 us>

[Write]
  SEQ    1MiB (Q=  8, T= 1):   412.651 MB/s [    393.5 IOPS] < 20254.67 us>
  SEQ    1MiB (Q=  1, T= 1):   390.950 MB/s [    372.8 IOPS] <  2680.16 us>
  RND    4KiB (Q= 32, T= 1):   220.855 MB/s [  53919.7 IOPS] <   592.97 us>
  RND    4KiB (Q=  1, T= 1):    70.906 MB/s [  17311.0 IOPS] <    57.65 us>

Profile: Default
   Test: 128 MiB (x3) [W: 0% (0/1908GiB)]
   Mode: [Admin]
   Time: Measure 5 sec / Interval 5 sec 
   Date: 2024/09/01 19:47:45
     OS: Windows 10 Professional [10.0 Build 19045] (x64)
Comment: ADATA XPG SX8200 Pro USB3.0接続

adata_xpg_sx8200_pro_usb3_0_20240901.png


なんだかビミョーな速度…。ううーん。

以下に、SATA接続 HDDと、SATA接続2.5インチSSDの結果を並べてみるけど…。

hdd_toshiba_dt01aca200_sata_20240901.png

ssd_plextor_px_256m2p_sata_20240901.png


今回のUSB3.0接続SSDは、SATA接続のHDDより3倍ぐらい速い。しかし、SATA接続の2.5インチSSDと比べると読み込みが遅い…。

更に調べてみたところ、このSSDは本来の接続の仕方 ―― M/B の M.2 SSD端子に接続した場合、これより一桁高い速度を出してくれる可能性があるらしい。数倍どころではなく、マジで一桁違う。

_価格.com - ADATA XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-2TT-C atatame03さんのレビュー・評価投稿画像・写真「高コスパで文句なしの性能」[531637]
_価格.com - ADATA XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-2TT-C Selubiさんのレビュー・評価投稿画像・写真「2TBのコスパならこれ」[504851]

ただ、M/B上で差してしまうと、PCケース内で熱源が一つ増える。この手のSSDって発熱がスゴイとも聞くので不安…。これがもし、USB3.0接続のSSDケースに入れた場合、速度は出ないけれど、その代わり発熱も少なくて済みそうだよなと…
どうしたもんか…。いや、さすがに速度が一桁違うのはアレだから、内蔵かなあ、とも思うけど。

内蔵も検討して、M.2 SSD用のヒートシンクについてググって眺めてみたけれど、ヒートシンクを抑えるシリコンゴムが数ヶ月で劣化してボロボロになるという話も見かけて…。皆どうやって固定してるんだ…。

内蔵SSDのファイルをコピーしてみた :

HDD-Scan 2.0 を使ってエラーが出ないことを確認した後、内蔵SSD PLEXTOR PX-256M2P に入っていたゲーム関連ファイルを、この外付けSSDにコピーしてみた。

FireFileSync を使って、CRCを取りつつベリファイしながらコピーしてみたところ、大量にファイルコピーエラーが出た。転送先のSSDの問題ではなく、転送元、内蔵SSD PLEXTOR PX-256M2P 内のファイルが壊れてしまっていたらしい。

ここ最近、特定のシーンデータを読み込もうとした際にゲーム自体が落ちてしまって悩んでいたけれど、データファイルが正常に読み込めない状態になっていたから落ちていたのだな…。

幸い、コピーエラーが出たファイルは外付けHDDに残っていたので、エラーが出たファイルだけ、外付けHDDからコピーしてきた。ゲームも正常に動作するようになってくれた。

内蔵SSDに対して、管理者権限でDOS窓を開いて chkdsk X: /R をかけてみたら、不良セクタ云々が大量に出てきた。弟から、「なんだか動作が怪しい気がするから欲しいならやるよ」と言われて貰ったSSDだったけど、本当に怪しいSSDだった模様…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2024/09 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project