2023/12/13(水) [n年前の日記]
#1 [windows][cg_tools] Stable Diffusion web UIを再インストール
Windows10 x64 22H2 上で、Stable Diffusion web UI 1.6.1 を再インストール。github から git を使って入手した。
以前は、SSDに置くと空き容量が無くなりそうで不安だったので、HDDのDドライブにインストールしていたけれど。今回は Windows10 x64 22H2 を再インストールしたばかりだから、Cドライブ(SSD)にまだちょっと空き容量がありそうなので、試しにSSD上に、NVIDIA CUDA toolkit (10.8, 10.6, 10.2, 計10GB) と Stable Diffusion web UI (30GB) をインストールしてみた。
ただ、今まで入手してきた Stable Diffusion web UI のモデルデータだけでも、HDD上では300GB以上あったので、全部SSDには置けない…。必要最小限のモデルデータだけをSSDにコピーして、それ以外はシンボリックリンクでHDD上のファイルがSSD上にもあるように見せかけてる状態。例えば ControlNet用のモデルデータは、全部HDDに置いてあって、フォルダをシンボリックリンクでSSDに置いたりしている。
HDDから読み込んでいた場合と比べると、目に見えて起動が速くなった。この速さを知ってしまうとHDD上に戻せないかもしれない…。でも容量が…。
余談。以前HDDにインストールしたソレは、実行すると妙なメッセージを表示するようになってしまった。
以前は、SSDに置くと空き容量が無くなりそうで不安だったので、HDDのDドライブにインストールしていたけれど。今回は Windows10 x64 22H2 を再インストールしたばかりだから、Cドライブ(SSD)にまだちょっと空き容量がありそうなので、試しにSSD上に、NVIDIA CUDA toolkit (10.8, 10.6, 10.2, 計10GB) と Stable Diffusion web UI (30GB) をインストールしてみた。
ただ、今まで入手してきた Stable Diffusion web UI のモデルデータだけでも、HDD上では300GB以上あったので、全部SSDには置けない…。必要最小限のモデルデータだけをSSDにコピーして、それ以外はシンボリックリンクでHDD上のファイルがSSD上にもあるように見せかけてる状態。例えば ControlNet用のモデルデータは、全部HDDに置いてあって、フォルダをシンボリックリンクでSSDに置いたりしている。
HDDから読み込んでいた場合と比べると、目に見えて起動が速くなった。この速さを知ってしまうとHDD上に戻せないかもしれない…。でも容量が…。
余談。以前HDDにインストールしたソレは、実行すると妙なメッセージを表示するようになってしまった。
◎ 自動でブラウザが起動するのを無効にしたい :
Stable Diffusion web UI を起動すると、自動でデフォルトWebブラウザが ―― 自分の環境の場合 Firefox が起動してしまうのだけど。Firefox で操作すると何か妙な動作をするので、Google Chrome で起動したい。Webブラウザの種類が指定できないなら、せめてWebブラウザの自動起動だけでも無効化したい。
ググってみたら、Stable Diffusion web UI の設定項目を変更することで、ブラウザの自動起動を無効化できるらしい。
Settings → System → Automatically open webui in browser on startup の Disable にチェックを入れる。デフォルトは Local になっている。
_How to auto launch webui in preferred browser - AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui - Discussion #12287
ググってみたら、Stable Diffusion web UI の設定項目を変更することで、ブラウザの自動起動を無効化できるらしい。
Settings → System → Automatically open webui in browser on startup の Disable にチェックを入れる。デフォルトは Local になっている。
_How to auto launch webui in preferred browser - AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui - Discussion #12287
◎ 顔の修復機能が見当たらない :
気づいたら、顔の修復機能が見当たらなくなっていた。以前は txt2img に項目があった気がするのだけど。
v1.6.0になって Restore faces の設定方法が変わったらしい。デフォルトでは有効になっていない。
settings → User interface → Quicksettings list → 「face_restoration」「face_restoration_model」「code_former_weight」を追加。これで上のほうに項目が出てくる。
以下、参考ページ。ありがたや。
_【Stable Diffusion】Restore facesで顔を綺麗に修正する方法 | AIイラスト攻略
v1.6.0になって Restore faces の設定方法が変わったらしい。デフォルトでは有効になっていない。
settings → User interface → Quicksettings list → 「face_restoration」「face_restoration_model」「code_former_weight」を追加。これで上のほうに項目が出てくる。
以下、参考ページ。ありがたや。
_【Stable Diffusion】Restore facesで顔を綺麗に修正する方法 | AIイラスト攻略
[ ツッコむ ]
以上です。