2023/12/06(水) [n年前の日記]
#1 [windows] Windows10の再インストールをした
メインPCのシステムドライブにしていたSSDを、弟から貰った中古のSSDと交換した上で、Windows10をクリーンインストールすることにした。
中古のSSDではあるけれど、今では珍しいMLCなので、今まで使ってたSSDより耐久性はありそう。今まで使ってたSSDは、既に健康状態が85%だけど、交換後のSSDは99%だったりするし…。
Windows10のセットアップディスク(ISO)は、32GBのUSBメモリに入れておいた。ISOの入手と、USBメモリに入れる作業は、サブPCの Ubuntu Linux 22.04 LTS上で行った。
- 交換前のSSD : Crucial MX500 CT500MX500SSD1JP (500GB,SATA,2.5インチSSD)
- 交換後のSSD : crucial M550 CT512M550SSD1 (512GB, 2.5インチSSD, MLC, SATA600, 初期ファームウェア MU01 から MU02 にアップデート済み)
中古のSSDではあるけれど、今では珍しいMLCなので、今まで使ってたSSDより耐久性はありそう。今まで使ってたSSDは、既に健康状態が85%だけど、交換後のSSDは99%だったりするし…。
Windows10のセットアップディスク(ISO)は、32GBのUSBメモリに入れておいた。ISOの入手と、USBメモリに入れる作業は、サブPCの Ubuntu Linux 22.04 LTS上で行った。
◎ 「インストール用に選択されたディスクのパーティションが、推奨される順序になっていません」エラー :
USBメモリから起動してインストール作業を進めていったのだけど、インストールするパーティションを選ぶ際に、「インストール用に選択されたディスクのパーティションが、推奨される順序になっていません」という警告が出た。
ググって、以下のページに辿り着いた。
_【修正】選択されたディスのパーティションが、推奨される順序になっていません - MiniTool Partition Wizard
Sfift+F10 を叩くとDOS窓が起動するので、そこで diskpart を使って、SSD/HDDのパーティションを初期化すればどうにかなるらしいので、その通りに試してみた。もちろん、間違って他のディスクを初期化してしまうと大変なことになるので、注意しながら作業。そもそも他のディスクは外した状態で作業したほうが良かったのかもしれない。
これで、対象のSSDのパーティションが未使用(?)状態になって、パーティションは1つだけ表示される状態になり、件の警告が出てこなくなった。
インストール後にディスクの管理で確認してみたけれど、SSDは以下のような構成になっていた。
ググって、以下のページに辿り着いた。
_【修正】選択されたディスのパーティションが、推奨される順序になっていません - MiniTool Partition Wizard
Sfift+F10 を叩くとDOS窓が起動するので、そこで diskpart を使って、SSD/HDDのパーティションを初期化すればどうにかなるらしいので、その通りに試してみた。もちろん、間違って他のディスクを初期化してしまうと大変なことになるので、注意しながら作業。そもそも他のディスクは外した状態で作業したほうが良かったのかもしれない。
diskpart list disk select disk=0 (OSインストールをするディスクの番号を指定) list partition clean list partition exit exit
これで、対象のSSDのパーティションが未使用(?)状態になって、パーティションは1つだけ表示される状態になり、件の警告が出てこなくなった。
インストール後にディスクの管理で確認してみたけれど、SSDは以下のような構成になっていた。
- 100MB : EFI システムパーティション
- 476.27GB : ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、ベーシックデータパーティション
- 564MB : 回復パーティション
◎ 余談。SSDの固定 :
自分の環境では、SSD x 2個を、TAMIYAユニバーサルプレートの欠片にネジ止めして、PCケースの底面に貼り付けてあるのだけど。
_タミヤ 楽しい工作シリーズ ユニバーサルプレートセット | タミヤ
前面12cmファンの風を当てて多少は冷却されるように、わざわざこんなことをしている。
それはともかく。底面に貼り付ける際に「魔法のテープ」なる両面テープを使ってしまったものだから、剥がす時に一苦労。完全に失敗した。このテープは粘着力があり過ぎた。
どうせそのうち、容量の大きいSSDに交換しようとして、また剥がさないといけない気もするので、今回はダイソーで購入してあった耐震マット(防振粘着マット)で固定しておいた。PCケースが横倒しになったら取れそうな気もするけれど、本来の向きで立っている分には大丈夫だろう…。 *1
また別の話。作業が終わって電源を入れたら、前面12cmファンに何かがぶつかっているような「バリバリバリ」という音が…。電源LEDケーブルがファンと接触していた。次回作業をする時は気を付けないと。そもそもケースの側面に、ケーブルを養生テープかマスキングテープで貼り付けておいて、変なところに飛び出ないようにしたほうがいいのかもしれない。
_タミヤ 楽しい工作シリーズ ユニバーサルプレートセット | タミヤ
前面12cmファンの風を当てて多少は冷却されるように、わざわざこんなことをしている。
それはともかく。底面に貼り付ける際に「魔法のテープ」なる両面テープを使ってしまったものだから、剥がす時に一苦労。完全に失敗した。このテープは粘着力があり過ぎた。
どうせそのうち、容量の大きいSSDに交換しようとして、また剥がさないといけない気もするので、今回はダイソーで購入してあった耐震マット(防振粘着マット)で固定しておいた。PCケースが横倒しになったら取れそうな気もするけれど、本来の向きで立っている分には大丈夫だろう…。 *1
また別の話。作業が終わって電源を入れたら、前面12cmファンに何かがぶつかっているような「バリバリバリ」という音が…。電源LEDケーブルがファンと接触していた。次回作業をする時は気を付けないと。そもそもケースの側面に、ケーブルを養生テープかマスキングテープで貼り付けておいて、変なところに飛び出ないようにしたほうがいいのかもしれない。
*1: ちなみに、東日本大震災の時は、PCケースが横倒しになった。液晶ディスプレイがPCデスクから落下して、液晶ディスプレイがあったはずの場所にPCケースが倒れこんだ形になった。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。