2023/01/08(日) [n年前の日記]
#1 [anime] 「わが青春のアルカディア」を視聴
BS12で放送されていたので視聴。キャプテンハーロックを主人公にしたアニメ映画。初見。
気になっていた作品なので、見れて良かった。こういう作品だったのね…。ハーロックが何故眼帯キャラになったのか、アルカディア号はどうやってゲットしたのか、エメラルダスの顔の傷はどこでついたのか、トリさんとはどこで出会ったのか、等々を埋める感じの内容だった。
冒頭の石原裕次郎の喋りだけで数千万払ってるとの話があって、なんだかなと…。いやまあ、宣伝費みたいなものだろうけど。でも、他の声優さんにしてみたら「なんじゃそりゃ」「ふざけんな」って気分になりそうな話だなと。
「劇場版銀河鉄道999」シリーズより後の作品のはずなのだけど、それより古い作品のように感じてしまった。りんたろう監督の偉大さを痛感。あのスタイリッシュな作風は、当時貴重だったんだなと。いやまあ、りんたろう監督作品も「999」と「さよ銀」以降で印象が違うのでアレなんだけど。
とにかくハーロックがカッコ良ければそれでええんや的ノリも感じた。それはそれでアリかもしれない。小松原さんが作監だから、ハーロックの顔は文句無しだし。ちなみに、飛行機の空戦シーンは金田さんの作画らしい。更に、動画チェッカーに梅津泰臣さんの名前が。ググったら東映動画に所属してた時期だったのね…。
線の多い宇宙戦艦を左右にブンブンと振ってみたり、奥から手前にズズズと動かしてみたり等、この作画は大変だったろうなと想像してしまうカットがチラホラ。「クラッシャージョウ」のコルドバ90度回頭並みに大変だったのでは…。そういえば、アルカディア号のメカデザインもスタジオぬえだったか…。
Wikipedia の記述によると、このあたりから松本零士作品ブームは陰りを見せたとの話もあって、それはまあ、このアニメを眺めた感じでは妥当な変化かなという気も…。この出来ではブームも終わっちゃうよな…。もっとも、公開当時はガンダムブームが来ていたとのことで、であればこういう作品のノリは古く感じるかもなと…。ブームが終わりつつあったからこうなったのか、こうなったからブームが終わったのかは、ちょっと分からないなと…。
気になっていた作品なので、見れて良かった。こういう作品だったのね…。ハーロックが何故眼帯キャラになったのか、アルカディア号はどうやってゲットしたのか、エメラルダスの顔の傷はどこでついたのか、トリさんとはどこで出会ったのか、等々を埋める感じの内容だった。
冒頭の石原裕次郎の喋りだけで数千万払ってるとの話があって、なんだかなと…。いやまあ、宣伝費みたいなものだろうけど。でも、他の声優さんにしてみたら「なんじゃそりゃ」「ふざけんな」って気分になりそうな話だなと。
「劇場版銀河鉄道999」シリーズより後の作品のはずなのだけど、それより古い作品のように感じてしまった。りんたろう監督の偉大さを痛感。あのスタイリッシュな作風は、当時貴重だったんだなと。いやまあ、りんたろう監督作品も「999」と「さよ銀」以降で印象が違うのでアレなんだけど。
とにかくハーロックがカッコ良ければそれでええんや的ノリも感じた。それはそれでアリかもしれない。小松原さんが作監だから、ハーロックの顔は文句無しだし。ちなみに、飛行機の空戦シーンは金田さんの作画らしい。更に、動画チェッカーに梅津泰臣さんの名前が。ググったら東映動画に所属してた時期だったのね…。
線の多い宇宙戦艦を左右にブンブンと振ってみたり、奥から手前にズズズと動かしてみたり等、この作画は大変だったろうなと想像してしまうカットがチラホラ。「クラッシャージョウ」のコルドバ90度回頭並みに大変だったのでは…。そういえば、アルカディア号のメカデザインもスタジオぬえだったか…。
Wikipedia の記述によると、このあたりから松本零士作品ブームは陰りを見せたとの話もあって、それはまあ、このアニメを眺めた感じでは妥当な変化かなという気も…。この出来ではブームも終わっちゃうよな…。もっとも、公開当時はガンダムブームが来ていたとのことで、であればこういう作品のノリは古く感じるかもなと…。ブームが終わりつつあったからこうなったのか、こうなったからブームが終わったのかは、ちょっと分からないなと…。
[ ツッコむ ]
以上です。