2020/01/12(日) [n年前の日記]
#1 [haxe] Haxe用のVisual Studio Code拡張をインストール
Microsoft Visual Studio Code (以下 vscode と記述)で、Haxe用のソースを書きやすい状態にできないかと、いくつか拡張をインストール。環境は、Windows10 x64 1909 + Visual Studio Code 1.14.1。
とりあえず、以下の2つをインストールしてみた。
_Haxe - Visual Studio Marketplace
_Lime - Visual Studio Marketplace
英語はよく分からんけれど…。以下のようなことが書いてあるのかな。
とりあえず、以下の2つをインストールしてみた。
_Haxe - Visual Studio Marketplace
_Lime - Visual Studio Marketplace
英語はよく分からんけれど…。以下のようなことが書いてあるのかな。
- プロジェクトフォルダ内に project.xml があれば、「これは Lime か OpenFL を使ったプロジェクトなのだな」と判断して Limeモード(?)が有効になるらしい。
- Limeを使ったプロジェクトだと認識されれば、vscode の左下のほうに、ターゲット(html5、flash、neko等)を選べる項目が増える。
- Ctrl + Shift + B でビルドができる。
◎ 自動整形について。 :
自分の手元の vscode は、ソースファイルの保存時に自動整形が働くようになっているっぽいのだけど。Haxeのソースを保存したら、インデントがタブ(TAB)文字になって悩んだり。
そのあたりの設定については、おそらく以下に説明があるのだろうけど…。
_Formatting - vshaxe/vshaxe Wiki
haxelib で、formatter をインストールする必要がある、と書いてあるのかな…。
更に、プロジェクトフォルダ内に hxformat.json というファイルを用意して指定することで、自動整形のルールをカスタマイズできるらしい。
_haxe-formatter/README.md at master - HaxeCheckstyle/haxe-formatter
タブ文字を空白文字で置き換えたい場合は、以下の内容を hxformat.json に書いておけばいいらしい。インデントを空白4文字で行え、という指定なのだろうか。たぶん。
前述のページでは、以下の内容も書いてあるけど。
"lineEnds" の設定をしておくと、各行の最後に「{」がつかないようなフォーマットにしてくれる模様。
そのあたりの設定については、おそらく以下に説明があるのだろうけど…。
_Formatting - vshaxe/vshaxe Wiki
haxelib で、formatter をインストールする必要がある、と書いてあるのかな…。
haxelib install formatter
更に、プロジェクトフォルダ内に hxformat.json というファイルを用意して指定することで、自動整形のルールをカスタマイズできるらしい。
_haxe-formatter/README.md at master - HaxeCheckstyle/haxe-formatter
タブ文字を空白文字で置き換えたい場合は、以下の内容を hxformat.json に書いておけばいいらしい。インデントを空白4文字で行え、という指定なのだろうか。たぶん。
{ "indentation": { "character": " " } }
前述のページでは、以下の内容も書いてあるけど。
{ "lineEnds": { "blockCurly": { "leftCurly": "both", "emptyCurly": "noBreak" } }, "indentation": { "character": " " } }
"lineEnds" の設定をしておくと、各行の最後に「{」がつかないようなフォーマットにしてくれる模様。
public function new () { super (); ... ↓ public function new () { super (); ...
[ ツッコむ ]
以上です。