mieki256's diary



2018/05/15(火) [n年前の日記]

#2 [cg_tools] luxcorerenderを少し試用

Linux機のメンテナンスをするついでに、LuxRender の最新版をインストールしておこうかなと思ったのだけど、どうも新版の 2.0 が公開されていたようで。

_LuxCoreRender - Open Source Physically Based Renderer

名称も、LuxRender から LuxCoreRender に変更されつつあるらしい。

とりあえず Windows版 blender 2.79 上で導入してみようかと。 _Download - LuxCoreRender から、BlendLuxCore-v2.0-win64.zip をダウンロード。blender を起動して、zip ファイルをアドオンとして選択して追加。

古い版が入ってたせいなのか、有効にしようとしてもエラーが出てしまう。古いアドオンを削除してから再度インストール。blenderを終了させてから再度起動。今度は有効にすることができた。

しかし使い方が分からない…。ランプやマテリアルの設定の仕方がさっぱり。

Linux上で動かない。 :

Ubuntu Linux 16.04 や Linux Mint 18.3 上で使ってみようとして、またハマる。そもそも、BlendLuxCore-v2.0-linux64.zip がアドオンとしてインストールできない。

以下のやり取りで気になる話が。

_Unable to activate addon - Issue #114 - LuxCoreRender/BlendLuxCore

「エラーが出てインストールできないんだけど?」
「オメー、PPA版使ってねえか? 公式バイナリ版しか俺達サポートしねえから」
と言ってるのかな…。たしかに、自分が試してたのは PPA版だった…。

PPA版その他をアンインストール後、 _Download - blender.org から zip をダウンロード・解凍・実行してみたところ、そちらならインストールはできた。できたけど、LuxCoreRender で実際にレンダリングさせようとすると、「Illegal Instruction」とエラーを出して blender ごと巻き込んで落ちてしまう…。

ネットワークレンダリングをするだけなら blender を起動する必要は無く、LuxCoreRender の standalone版を使えばいいらしいので、そちらも試しにダウンロード。luxcorerender-v2.0-linux64.tar.bz2 を入手。実行には PySide が必要らしいので、sudo apt install python3-pyside でインストール。

tar xvf luxcorerender-v2.0-linux64.tar.bz2 で解凍後、luxcorerender-v2.0-linux64 の中に入って、python3 ./pyluxcoretools.zip を実行。ウインドウが表示された。

しかし、ここからどうやって使っていけばいいのか…。そもそも動くのだろうか…。

参考ページ。 :


以上です。

過去ログ表示

Prev - 2018/05 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project