2013/12/05(木) [n年前の日記]
#2 [pc] ダイソーで小物を色々購入
色々買って試してみたり。
◎ ボタンやキーボードに貼るシールを購入。 :
マウスの拡張ボタンに、ポッチをつけたいなと思ったので、ガラケーのボタン、あるいは、PCのキーボードに貼り付けられるシールの類を探したのだけど。さすがにスマホ全盛な時代だけあって、全然売ってなくてガックリ。それでも、かろうじて、シールを2つほど買ってきたり。
一つは、シールの厚みが薄すぎて、貼っても意味が無かった。たぶん、ボタンに色付けをするためだけのシールなのだろう…。もう一つは、ラインで貼っていくタイプのシールだったので、カッターで一粒だけ切り出して使ってみたり。こちらはまだ、それなりの厚みがあったので、目的は果たせたような気がしたり。
一つは、シールの厚みが薄すぎて、貼っても意味が無かった。たぶん、ボタンに色付けをするためだけのシールなのだろう…。もう一つは、ラインで貼っていくタイプのシールだったので、カッターで一粒だけ切り出して使ってみたり。こちらはまだ、それなりの厚みがあったので、目的は果たせたような気がしたり。
◎ スマホスタンドを購入。 :
手持ちのガラケー、N905i をデジカメ代わりに使う時があるのだけれど、手持ち撮影だからぶれてしまう時があって。三脚に固定する何かが欲しいなとずっと思っていたわけで。
たまたま、ダイソーで目にしたスマートフォンスタンド、携帯電話グッズNo.715 が、両側からバネで挟んで固定しながら三脚っぽい何かで立たせるタイプだったので、これを流用できるのではないかと試しに買ってみたり。
帰宅後試してみたけれど。N905i の本体が細すぎてダメだった…。約53〜65mm の幅のスマホには使える、と書いてあったけど、ガラケーはそこまで太くないのだなと。
仕方ないので、裏面に両面テープがついたスポンジを貼って、挟める幅を狭くして試してみたけど。
たまたま、ダイソーで目にしたスマートフォンスタンド、携帯電話グッズNo.715 が、両側からバネで挟んで固定しながら三脚っぽい何かで立たせるタイプだったので、これを流用できるのではないかと試しに買ってみたり。
帰宅後試してみたけれど。N905i の本体が細すぎてダメだった…。約53〜65mm の幅のスマホには使える、と書いてあったけど、ガラケーはそこまで太くないのだなと。
仕方ないので、裏面に両面テープがついたスポンジを貼って、挟める幅を狭くして試してみたけど。
- 件のスタンドは、ガジェットを上向きにして固定するグッズなので、カメラ撮影時のように横向きにはならない。
- N905iの側面はボタンだらけなので、固定できる場所が極めて限られる。
◎ 扉を開けたら光るLEDセンサーライトを購入。 :
扉を開けると磁石が離れてスイッチが入るLEDライト、LEDライト No.11 が売られていたので購入。コレを使えば、親父さんやお袋さんが、夜中トイレに行こうとした際に、ドアを開けただけでライトが光って便利だろうと思ったわけで。
帰宅後、開封して弄っているうちに、問題点に気がついた。親父さんやお袋さんが使う部屋のドアは、昼間は開けっ放し。その間、このLEDライトは、ずっと点いたままになるはず。あっという間に、電池切れになるな…。ダメだこりゃ。
何かしら使い道は無いかなあ…。思いつかない…。引き出しその他に設置すると言っても、暗すぎて困りそうな引き出しは、日常生活の中で基本的には使わない扱いになるわけだから、ココに付ければ、という場所が全然思いつかない。うーん。
帰宅後、開封して弄っているうちに、問題点に気がついた。親父さんやお袋さんが使う部屋のドアは、昼間は開けっ放し。その間、このLEDライトは、ずっと点いたままになるはず。あっという間に、電池切れになるな…。ダメだこりゃ。
何かしら使い道は無いかなあ…。思いつかない…。引き出しその他に設置すると言っても、暗すぎて困りそうな引き出しは、日常生活の中で基本的には使わない扱いになるわけだから、ココに付ければ、という場所が全然思いつかない。うーん。
◎ おにぎりを作る容器を購入。 :
御飯を詰めてギューッと押し込むとおにぎりが作れるソレ。
一応、昔、そういうグッズを購入して、今も時々使ってるのだけど。御飯がベタベタとついてしまうのがなんだかアレで。
昨今は、しゃもじの表面を凸凹させて、御飯がつきにくい状態にしてあるわけだけど、ソレをこの手の容器にも使えばいいのに、と常々思っていたわけで。ところが、今日、たまたま店頭でそのものズバリを見かけて。やはり皆、考えることは同じか、コレは一つ試してみないと、てな気分で購入。
まあ、たぶん、表面の凸凹は、何も考えてない凸凹で、やっぱり御飯ついちゃうじゃん、というオチになりそうだなと思ってますけど。
一応、昔、そういうグッズを購入して、今も時々使ってるのだけど。御飯がベタベタとついてしまうのがなんだかアレで。
昨今は、しゃもじの表面を凸凹させて、御飯がつきにくい状態にしてあるわけだけど、ソレをこの手の容器にも使えばいいのに、と常々思っていたわけで。ところが、今日、たまたま店頭でそのものズバリを見かけて。やはり皆、考えることは同じか、コレは一つ試してみないと、てな気分で購入。
まあ、たぶん、表面の凸凹は、何も考えてない凸凹で、やっぱり御飯ついちゃうじゃん、というオチになりそうだなと思ってますけど。
◎ 電池残量を測定する何かを購入。 :
電池の両端を挟むとメーターが動くソレを Seria で購入。
自分、一応これでも工業高校電子科卒なので、実習の時間にテスターを作らされて、ずっとそのテスターを使ってる・電池残量を測る時もソレを使っているのだけど。一々引っ張り出すのが面倒臭いし、あの細い棒で電池の両端を挟むのも結構至難の業だし、手軽に測れる何かが欲しいなーと。てなわけで、これなら十分イケそうだなと購入。
帰宅後、手持ちの電池で測定してみたけど。どのあたりが1.5Vなのか、よく分からず…。
また、説明書に、「3秒以上測ると電池が無くなるよ」と書いてあることにも気付いたり。たしかに、目盛り上の針がグングン動いていく…。なんだかコレ、電池をわざと使いきるという目的でも使えそうな。
ちなみに、充電池の類には使えないらしい。
自分、一応これでも工業高校電子科卒なので、実習の時間にテスターを作らされて、ずっとそのテスターを使ってる・電池残量を測る時もソレを使っているのだけど。一々引っ張り出すのが面倒臭いし、あの細い棒で電池の両端を挟むのも結構至難の業だし、手軽に測れる何かが欲しいなーと。てなわけで、これなら十分イケそうだなと購入。
帰宅後、手持ちの電池で測定してみたけど。どのあたりが1.5Vなのか、よく分からず…。
また、説明書に、「3秒以上測ると電池が無くなるよ」と書いてあることにも気付いたり。たしかに、目盛り上の針がグングン動いていく…。なんだかコレ、電池をわざと使いきるという目的でも使えそうな。
ちなみに、充電池の類には使えないらしい。
◎ 100円ショップでいくつか買ってきただけなのに。 :
100円ショップでいくつか買ってきただけなのに、こんだけズラズラと、どうでもいいことを書けるあたり、なんだか自分はお得というか…。何を使っても「ふむふむ、なるほど」と遊べる人間じゃないのかと思えてきたり。安上がりな人間…。
[ ツッコむ ]
以上です。