mieki256's diary



2012/08/08(水) [n年前の日記]

#1 [gimp] 全レイヤーを画像サイズに合わせるor自動切抜きするスクリプトをGIMP2.8に対応させてみたり

勝手に改造してしまいました。スミマセン。GIMP 2.8上で実験する際に不便だったもので…。

_mieki256 @ ウィキ - GIMP-全レイヤーを画像サイズに合わせるor自動切抜きするスクリプト改造版(GIMP2.8対応)

一応、GIMP 2.6 と GIMP 2.8 のどちらでも動くはず…。

#2 [lisp][scheme] リストとベクトル

Script-fuコンソールで色々実験していたら、
(7 #(2 3 4 5 6 7 8))
みたいな結果が表示されて。この「#」は何だろう? と…。

検索してみてようやく分かった。Scheme には、リスト(list)とベクトル(vector)というものがあるのだな…。
ベクトルから順次値を取り出して処理する方法が分からなかったけど。以下のように書けるらしい。
(define (vec_loop vec) ;; 関数名、vector
  (let loop ((i 0)) ;; i を 0 で初期化
    (cond ((< i (vector-length vec)) ;; vectorの個数よりiが小さい間は処理を繰り返す
           (let* ((v (vector-ref vec i))) ;; vector から1つ取り出して v に入れる
             (display "---") ;; ここではメッセージ表示だけしてる
             (display v)
             (newline))
           (loop (+ i 1)))))) ;; iをインクリメントして、loop関数を繰り返す
名前付きletとやらを使う、とかなんとか。loop と書いてあるけど、別に名前は何でもいいらしい。

順次 vector から値を取り出して処理ができるらしい、vector-for-each なるものもあるらしいけど。どうもR6RSなる規格?から追加された機能らしく。GIMP の TinyScheme や、DrRacket あたりでは、使えないっぽい。たぶんその2つは、R5RSとやらじゃないかしら。わからんけど。

リストから順次値を取り出して処理するのは、for-each が使えるらしい?
(for-each
   (lambda (x)
     (display x)
     (newline))
   '(0 1 2 3))
あるいは、関数を再帰的に呼ぶのかな。わからんけど。

_1 :

DrRacket は、最初の1行目から以下を書いておけば、R6RS も使えるようになるらしい。上下のウインドウの、上のウインドウに、
#!r6rs
(import (rnrs lists (6))
        (rnrs base (6))
        (rnrs io simple (6)))
と打って実行(Ctrl+R)してみたら、下のウインドウで vector-for-each が使えるようになった。

#3 [anime] 未来少年コナン劇場版を視聴

NHK-BSで流れていたので見てみたり。

凄い作品だった…。 とにかく凄い。

とはいえ、どうしてそうなったか、分からないでもないような。

以下、まったく根拠のない勝手な想像。

監督は、実写畑の佐藤肇監督。モノクロ実写版の悪魔くんや、キャプテンウルトラ等も監督してた人らしいので、子供向け作品が初めてというわけではない。となると、「子供向けの映画はこうでなければいけない」等の持論や信念が、そこにあったのではないかと。 …それぞれ、それはそれでアリ、のような気もしてくる。

それに、もしかすると、TVアニメ制作時のスタッフの間で流れてた「未来少年コナン=情動アニメ」というキーワードを耳にしていた可能性も。そういう話を聞いてしまったら、「情動か…。とにかくムードが大事なアニメなんだな。なら、ムードたっぷりのBGMをどんどん流して雰囲気を作らないとなあ」なんて考えた可能性も。ないかな。どうかな。

また、実写畑の人だから、映画は編集でどうとでもなることを熟知してたのかなあ、とも。アニメ畑は、ゼロからフィルムを作っていくから、フィルムをバンバン切り刻むことを無意識に避けるだろうけど。 *1 実写畑は、そのあたり客観的に、潔い編集ができる傾向があるような感も。だから、あんな豪快な編集を成し遂げたのではないか。

…まあ、実際の監督作業を、佐藤監督がやってたかどうか怪しい気もするのだけど。アニメスタッフの誰かがやってることを、時々眺めて、少しアドバイスする、ぐらいだった可能性もありそうな。根拠のない勝手な想像だけど。

そもそも、宮崎駿監督自身が、原作小説をガンガン改変してTVアニメ版を作った、と聞いているわけで。だったら、そのTVアニメ版をガンガン改変して劇場版を作られても文句は言えないよな、先にそういうことやったのは宮崎監督なんだし、とも思ったり。…そのあたりを考えれば、これはまだ、TVアニメ版をそれなりに尊重している誠実な作り、だったような気もする。少なくとも、原作本に対して、宮崎監督が行った所業と比べたら…。そして、その宮崎監督が行った改変の目的は、佐藤監督が目指したものと、実は重なっている。ような気がしてくる。どちらも、「子供を楽しませるなら、もっとこうしなきゃダメだ」と思いながら作ったはずで。

とりあえず。実に興味深い映画でした。とメモ。
*1: たしか安彦良和監督の何かの映画で、尺を間違えて没にするカットが出てきてしまったときに、原画を描いたアニメーターさん一人一人に、安彦監督が謝罪して回った、という話を聞いた記憶があり。その話から察するに、アニメーター出身、原画出身の監督さんは、各カットを作る苦労を、自身の体験を通じてよく知っているから、無残(?)な編集はしたくない、と無意識に思うんじゃないかなあ、と勝手な想像をしてるのだけど。

#4 [windows] フォントをいくつかアンインストール

Windows 7 にインストールしてたフリーフォントのいくつかをアンインストール。試しに入れてみたものの、ライセンスを見返したら不自由なものがいくつか見つかったので。

個人的に、「コミケで売るようなアダルトな同人ソフトを作ろうとした際に、画像埋め込みの形で利用することができるかどうか」を判断基準にして選別(?)を。いや、別にそういうソフトを作る予定は全く無いのだけど。そういうことが許可されている、ということは、その他の一般的な利用においてもほとんど制限が無く自由に使える状態、と言えるだろうと思っているので。

要するに、以下の条件が入ってたら、そのフォントは怖くて使えない、ということなのだけど。 うっかり何かの拍子に、そういったフォントがその手の作業結果に混ざってしまうと怖いので、アンインストールしておいたほうが安全。

以下のフォントをアンインストールした。とメモ。 :

商用利用時は報告を要求するフォント。
  • あんずもじ
  • しねきゃぷしょん

違法・アダルト・宗教・情報商材絡みでは利用禁止のフォント。
  • 瀬戸フォント
  • 5x5フォント
  • かりかな
  • じゃっきーふぉんと
  • minny
  • らくがきフォント
  • あずきフォント
  • うずらフォント

商用利用禁止のフォント。
  • ばぐまるゴシック
  • PITIJI-G
  • BM sly

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2012/08 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project