2012/07/29(日) [n年前の日記]
#2 [cg_tools] GIMP関係で気になるソレをメモ
_全レイヤーを画像サイズに合わせるor自動切抜きするスクリプト
_全レイヤーの表示位置をテキストファイルに出力するスクリプト
全レイヤーの、x,y,w,hが取得できるわけだから、GIMP上で Texture Atlas を作るスクリプトも書けそうな気もする。
でも、Python + PIL 等で作ってしまったほうが楽そうな気もする。
_全レイヤーの表示位置をテキストファイルに出力するスクリプト
全レイヤーの、x,y,w,hが取得できるわけだから、GIMP上で Texture Atlas を作るスクリプトも書けそうな気もする。
- 各画像は、ファイル→レイヤーとして開く、を使って、多数のレイヤーとして開ける。
- 全レイヤーは、自動切り抜きスクリプトを使えば、最小サイズにトリミングできる。
- 各レイヤーのx,y,w,hを取得して、上手い具合に重ならないよう、各レイヤーのx,yを変更して配置するスクリプトが必要。
- 配置が出来れば、スクリプトで、全レイヤーの表示位置をテキストファイルに出力できる。
- テキストファイルとして出力できれば、PerlやRubyでXMLに整形すればいい。
でも、Python + PIL 等で作ってしまったほうが楽そうな気もする。
◎ 塗りに関して気になるページ。 :
_マチュアアニメーションを安く制作するのを応援するページは
「串刺し塗り」というアプローチに、なるほどと思ったり。手描きアニメ制作時の作業効率向上に繋がりそう。そのままできる場面は少ないとしても、自動判定処理を盛り込んでいけばどうにか…。
もしかして、RETASあたりはそういうことが当たり前のようにできたりするんだろうか。気になって検索。 _昔はできた っぽい。
「串刺し塗り」というアプローチに、なるほどと思ったり。手描きアニメ制作時の作業効率向上に繋がりそう。そのままできる場面は少ないとしても、自動判定処理を盛り込んでいけばどうにか…。
もしかして、RETASあたりはそういうことが当たり前のようにできたりするんだろうか。気になって検索。 _昔はできた っぽい。
[ ツッコむ ]
以上です。