2009/12/28(月) [n年前の日記]
#1 [pc] Logicool M705のレビューみたいなものをメモ
- setPoint 4.80J をインストールしてみたけれど、今のところ不具合らしいものは出ていない気がする。キーボードの右側に置いているM705と、キーボードの左側に置いているMarble Mouseで、ボタン割り当てを別々に設定できるらしいのは助かった。左手側は、左右ボタンを逆にしないとやってられないので。
- フリーホイール?とやらは使いやすい感じ。物理的に慣性がつくのか、ソフトウェア側で処理しているのかは判らないけど。ガーッと回すとグイーンとスクロールしていくのは快適。
- フリーホイールのするーんスクロールと、一般的なカチカチスクロールを切り替えられるのは、想像してた以上に便利。「するーんスクロールではちょっとなあ」という場面でカチッと簡単に切り替えられることが、こんなにも快適だったとは…。これに慣れてしまうと、ぬるぬる or するするスクロールのみしか実現できていないMSマウスには、もう戻れない。戻りたくない。
- チルトホイールにも機能を割り当てられるのはヨサゲ。MS IntelliPoint では、そういうボタン割り当てができないわけで。
- ホイールクリックは、やっぱり最悪だった。想像していたよりも、浅く押しただけで反応してくれるのはラッキーだったけど。それでも押すために結構な力が必要な印象。いや、ホイールが回転してしまうことを防ぐために、変な感じに力が入ってしまうというのが正解かもしれず。なので、側面の、親指側についている拡張ボタンと、チルトホイールのスイッチに、中ボタン(中央ボタン)を割り当てて、どうにかしのげないかと実験中。
- MS Wireless Mobile Mouse 6000は単3電池1本だったけど。M705は単3電池2本。ちと重い。
setPointを使ったら、Marble Mouse の左右ボタンを逆にすることができたので、MultiMouseConfig の常駐を外すことができた。ただ、setPointでは、Marble Mouseの右小ボタンに中央ボタンを割り当てることができないし、ソフトウェア別にボタン割り当てを変更することができないので、X-Mouse Button Control の常駐まで外すことはできず。 *1 …M705側は、ソフトウェア別にボタンの割り当てを変更できるのだけど、何故に Marble Mouse 側はそういう機能が実装されていないのだろう。なんだかな。
*1: 左小ボタンには中央ボタンを割り当てることができるのだけど…。>setPoint。何故両方で中央ボタンを割り当てられるようにしておかなかったのだろうか。
[ ツッコむ ]
以上です。