2007/01/16(火) [n年前の日記]
#1 [iappli] もう一つの参考ソースを編集中。
画像等も一緒に入っていた参考ソースだったので、実際動かせるところまで持っていくことができそう。
画像結合スクリプトも同梱されていたけれど、サウンドデータの結合に関してどのようなスクリプトを使っているのか判らず。そもそも .mld で届くのか、それともフォーマットを決めた状態で、結合ファイルが届くのか。仮に、.mld が届いた場合、結合スクリプトをまた作らないといけないのは面倒なので、今まで使ってた自前の結合スクリプト&自分で決めた結合データフォーマットを使うことに。自分で決めたフォーマットなら、結合ファイル中に各データの属性も入ってるから、テキストデータやマップデータをスクラッチパッドに追い出すこともできる。ただ、全部のデータファイルをまとめて結合しちゃうから、メッセージ文章を修正するだけで全データを再読み込みというアレなことにもなるんだけど。各データを配置するスクラッチパッドのアドレスを固定にしてないから仕方ない。固定にしたら、スクラッチパッド上に隙間ができてしまう = 使用メモリ量の無駄になるし。
ひとまず画像を表示するところまでは動いた。が、とんでもない画像が出てくる。…元々のソースが、画像の廃棄・ロードに関して、ちょっと変わった配置になっているらしい。一応そこまで修正してみるか…。それが終わったら、通信関係の処理内容を、もう一つのソースを参考にして検証してみないと。
画像結合スクリプトも同梱されていたけれど、サウンドデータの結合に関してどのようなスクリプトを使っているのか判らず。そもそも .mld で届くのか、それともフォーマットを決めた状態で、結合ファイルが届くのか。仮に、.mld が届いた場合、結合スクリプトをまた作らないといけないのは面倒なので、今まで使ってた自前の結合スクリプト&自分で決めた結合データフォーマットを使うことに。自分で決めたフォーマットなら、結合ファイル中に各データの属性も入ってるから、テキストデータやマップデータをスクラッチパッドに追い出すこともできる。ただ、全部のデータファイルをまとめて結合しちゃうから、メッセージ文章を修正するだけで全データを再読み込みというアレなことにもなるんだけど。各データを配置するスクラッチパッドのアドレスを固定にしてないから仕方ない。固定にしたら、スクラッチパッド上に隙間ができてしまう = 使用メモリ量の無駄になるし。
ひとまず画像を表示するところまでは動いた。が、とんでもない画像が出てくる。…元々のソースが、画像の廃棄・ロードに関して、ちょっと変わった配置になっているらしい。一応そこまで修正してみるか…。それが終わったら、通信関係の処理内容を、もう一つのソースを参考にして検証してみないと。
[ ツッコむ ]
以上です。