2003/07/06(日) [n年前の日記]
#2 大人と子供
妙なフィルタをかけついでに書いてみたり。
自分が子供だった頃の話。鏡台に口紅でラクガキしてしまったり、襖にクレヨンでラクガキしてしまった記憶が。もちろん、叱られた。
ふと考える。もしも今の自分が、当時の親の立場だったら…それら行為をどう扱っただろうか。「よく描けたな。上手上手」とひたすら子供を誉めるだけだろうか。
いや。やっぱり自分も叱る。…叱るけど、デカいスケッチブックを買ってくる。子供に与え、「さあ、ここならOKだ。思う存分描いてごらん」とか言いそうだ。描くという行為はけして否定される事じゃない。でも、描く場所は選ばないといけない。そんな当たり前の事を教えてあげないと。
叱るべき場面で叱れない方が、よほど大人らしくないな、と思ったり。子供の行為の中には、正していく個所、伸ばしていく個所が同時に存在する。どこを正し、どこを伸ばすか。それは見る側の中身が大人じゃないと判断・区別できない。判断・区別できなければ、そもそも指摘してあげること・教えてあげることもできない。見る側の中身が子供では、できないことだろう。
「大人げない」と口にする人達は、大人のつもりで居るんだろうけど、本当に大人だろうか。 *1
そういや「大人をにげるな」ってCMがあったっけ。ああいうのって現実にはなかなか難しい。あの場面に自分が居たら、ちゃんと子供を叱ってやれるだろうか。自信ないなぁ。とは言え最悪でも、叱ってくれたおじさんに食ってかかる変な大人にはならないだろうとは思うけど。
ていうかこの手の意見もあちこちで書かれてるみたいだなぁ。まあ、何かの出来事をキッカケに皆で考えてみるのはいい事ですね。たぶん。
自分が子供だった頃の話。鏡台に口紅でラクガキしてしまったり、襖にクレヨンでラクガキしてしまった記憶が。もちろん、叱られた。
ふと考える。もしも今の自分が、当時の親の立場だったら…それら行為をどう扱っただろうか。「よく描けたな。上手上手」とひたすら子供を誉めるだけだろうか。
いや。やっぱり自分も叱る。…叱るけど、デカいスケッチブックを買ってくる。子供に与え、「さあ、ここならOKだ。思う存分描いてごらん」とか言いそうだ。描くという行為はけして否定される事じゃない。でも、描く場所は選ばないといけない。そんな当たり前の事を教えてあげないと。
叱るべき場面で叱れない方が、よほど大人らしくないな、と思ったり。子供の行為の中には、正していく個所、伸ばしていく個所が同時に存在する。どこを正し、どこを伸ばすか。それは見る側の中身が大人じゃないと判断・区別できない。判断・区別できなければ、そもそも指摘してあげること・教えてあげることもできない。見る側の中身が子供では、できないことだろう。
「大人げない」と口にする人達は、大人のつもりで居るんだろうけど、本当に大人だろうか。 *1
そういや「大人をにげるな」ってCMがあったっけ。ああいうのって現実にはなかなか難しい。あの場面に自分が居たら、ちゃんと子供を叱ってやれるだろうか。自信ないなぁ。とは言え最悪でも、叱ってくれたおじさんに食ってかかる変な大人にはならないだろうとは思うけど。
ていうかこの手の意見もあちこちで書かれてるみたいだなぁ。まあ、何かの出来事をキッカケに皆で考えてみるのはいい事ですね。たぶん。
◎ スケッチブック :
それはそれとして、自分も結構前からスケッチブックを
_買ってあったり
はして。ショボイけど。
*2
ちょっと探せば他にもスケッチブックはたくさんあるし、子供自身がスケッチブックを作ることだってできる。なのにどうして鏡台や襖に描くのかなぁ、という疑問もあったりして。まあ、それが子供か。自分も身に覚えが(爆)
…ホントはこういう話にしちゃうのは良くないですね。スケッチブックを置いておく事自体に問題があるだろうし、比喩を使うのも問題あるし。ま、中にはズレた意見があってもいいじゃないかと。ダメすか。うーむ。
…ホントはこういう話にしちゃうのは良くないですね。スケッチブックを置いておく事自体に問題があるだろうし、比喩を使うのも問題あるし。ま、中にはズレた意見があってもいいじゃないかと。ダメすか。うーむ。
[ ツッコむ ]
以上です。