mieki256's diary



2011/03/11(金) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 大地震

この記事は2011/03/15に当時を思い出しつつ書き残しています。

東北地方で大地震。自分が住んでいる福島県須賀川市も大変なことに。

昼夜逆転の生活をしていた自分なので、昼頃に布団に入ったのだけど。ウトウトし始めたあたりで、「キュウキュウ」という妙な電子音が鳴り響いた。メインPC上でウイルス対策ソフトが何かに反応したのだろうか。布団から出てPCの画面を覗き込んだあたりで、部屋が揺れ始めた。そこでようやく、先ほど鳴った音が携帯の緊急地震警報だったことに気づいた。

PCラックを抑えながら揺れが治まるのを待ってたら、どんどん揺れが大きく、前後左右に振り回され始めた。「いよいよ来たか」と思った。いつか来るとは思ってた。 そのまま寝ていたら、21インチブラウン管TV+スチール本棚x3+洋服ダンス+蛍光灯の破片、の下敷きになっていたところだった。緊急地震警報が自分を助けてくれた…。

部屋は壊滅状態。出口までは障害物だらけ・蛍光灯の破片が散らばっている。しかし幸い、家は倒壊しなかった。築40年の木造家屋なので倒壊を覚悟していたけれど。

お袋さんは帰宅していたらしい。2階に上がってきて無理矢理襖を開けてくれた。倒れた本棚等を乗り越えつつどうにか出口まで。

1階も酷い状態。ただ、茶の間のREGZAは倒れてなかったので試しに電源を入れてみた。NHKのアナウンサーが、大地震が起きた事を伝えていた。

その後も次々と余震が。すぐ後に親父さんも帰宅。グリーンモールを出たところ・駐車場を歩いていた時に揺れ始めて、立っていられない状態だったらしい。

夕方頃、妹も帰宅。

仙台に住んでいる弟から携帯にメールが。あちらも無事だったらしい。こちらの無事を返信。

停電はしてなかったが、断水になった。ガスはプロパンガスなのでどうにか。風呂は灯油で沸かすタイプ、なのだけど断水なので使えない。

余震が酷いし、2階は壊滅状態なので、家族4人、茶の間のコタツで雑魚寝することに。

2011/03/12() [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 地震後の片付け

この記事は2011/03/15に当時を思い出しつつ書き残しています。

余震が何度もあってほとんど眠れなかった。

とりあえず片付け。1階は、11日の時点で、夜11:00ぐらいまで作業してある程度は片付けできた。2階については、妹の部屋は被害がそれほどでもなかったが、とにかく自分の部屋が…。

親父さんとお袋さんに手伝ってもらって、本棚と洋服箪笥は立てた。手当たり次第に中身を突っ込んで空きスペースの確保を。21インチブラウン管の下にネットブックが転がっているのを発見。傷だらけだが、見た目は無事っぽいように見える。また余震が来て完全に破壊されないよう、階下に持っていった。後で電源を入れてみたが動いてくれた。

ブラウン管TVも、画面が割れてはいなかった。電源を入れたら映ってくれた。NHKのニュースを流しっぱなしにしながら作業。何度も緊急地震警報が流れたような気がする。その都度出口付近に逃げて様子見。

液晶ディスプレイはPCラックの向こう側に、スキャナと一緒に落ちていた。画面は、割れてはいなかったが、大きな傷はついているように見える。

2階の自室は布団を引ける状態ではないので、自分だけ茶の間で寝ることに。

2011/03/13() [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 自宅サーバだけ復活

この記事は2011/03/15に当時を思い出しつつ書き残しています。

自宅サーバだけは復活できた。HDDが壊れてるかもしれないけど、Linux機はチェック方法が分からないのでどうしたものか。

ネットブックが生きていたので、mixiに報告のみをしていておいた。

仙台に住んでいる弟のところは停電しているらしい。

2階の自室は布団を引ける状態ではないので、自分だけ茶の間で寝ることに。

今後3日の間に、M7クラス、震度6弱から震度6強の余震が70%の確率で発生する、と報道されていた。また来るかもしれない。

2011/03/14(月) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] メインPCは大丈夫なのかもしれない

この記事は2011/03/15に当時を思い出しつつ書き残しています。

たぶん壊れてないと思う。たぶん。壊れてなければ嬉しい。

もっとも、液晶ディスプレイの画面は大きな傷が。右上隅が割れてしまって中にめり込んでいる。

余震が結構来るので、2階で常用はできない。ここ数日、何かPCで作業するときは、階下で、ネットブックを使って行うつもり。

ようやく布団が引けるようになった。2階で寝ることに。

大きい余震が来るとマズイので、部屋のあらゆる場所をガムテープと紐で固定。強度や粘着力を考えると気休めかもしれないが、ほんのちょっとは違うかもしれない。本当はヒートン?とやらを柱にねじ込んで固定したいのだけど、店が開いてない現状では入手できないし。

倒れてしまうと一番大変なことになるスチール本棚は、固定する方法が思いつかず。手持ちの材料ではどうにも。

水道が少し復旧。 :

須賀川市の一部地域で水道が復旧しつつあるらしい。チョロチョロとした感じだけど、一応水が出てきた。ありがたい。

ただ、あくまで一部で、まだ断水している地域が多いらしい。

2011/03/15(火) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] まだ落ち着いてはいない

寝ている間、余震で、3〜4回目が覚めた。本棚がまた倒れてきそうで、グラッと来るたびに飛び起きている状態。

福島第一原発がとうとうマズイことに。 :

朝からニュースが。4号機が爆発?火災?になったらしい。400ミリシーベルがどうとかで、今までより単位が上がった。マイクロは10の-6乗。ミリは10の-3乗。

自分の住んでいる福島県須賀川市は、福島第一原発・第二原発の、西のほうにある。Webで調べてみたが、半径60kmは云々という話になると、須賀川市もスッポリ入る。もっとも、火災により上空に舞い上がったソレは広い範囲に降り注ぐという話もあるので、どのみち福島県浜通り・中通りは、もうダメかもしれない。

市の広報車が走りつつ注意を呼びかけている。
  • 窓を開けるな。
  • 雨に濡れるな。
  • 外出するな。
  • 外出するならマスクと帽子と眼鏡をつけろ。
  • TVやラジオをつけておけ。
屋内に退避云々と言っているが、どこまで本当の話なのか。「風が吹くとき」を思い出す。以前NHK-BSで放映されたときに自分は見たのだけど。こんなことになると分かってたら、家族全員に見てもらうべきだった。あの映画に出ていたパンフレット内容に近い話が、今、この瞬間、日本国内で、再現されていたりするのではないか。なんだか不安。

夜、お袋さんの会社から、社員の家族も含めて関東方面に避難するためのバスを出すがどうするか、という打診メールが送られてきたらしい。本社のほうでは福島第一原発の事故をかなり重く見ており、福島県内の営業所等を閉鎖するとのことで、避難場所も会社のほうで確保するらしい。さすが外資系企業。危機管理がしっかりしている、ということなのかもしれない。

だが、ウチは、福島に残ることを決めた。上司からは、危なくなったら各自避難するように、との返信。会社側からしてみれば、ここまで譲歩してせっかく助け舟を出してやったのに何を考えているのか、もう知らん、後は自己責任だからな、みたいな印象かもしれず。

行かない事を決めた数十分後、震度4の激しい余震が。直後に、静岡で震度6強の地震発生。家族の間で、これではどこに行っても同じだ、みたいな会話が。

2011/03/16(水) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 余震がまだある状態

昨晩かなり激しい余震が来たので、一気に不安に。静岡でも震度6強の地震が起きたあたりが効いた。茶の間で、お袋さん、妹、自分、でコタツで雑魚寝。3〜4回ほど余震で目が覚めた。緊急地震警報も1回鳴ったような気がする。

妹がパニック障害の薬を貰いに病院へ。お袋さんが運転する車に乗っていった。帰りにヨークベニマルで買い物をしてきたらしいが、行列が凄かったらしい。

福島第一原発の状況がどんどん悪化しているように見える。お袋さんの会社の申し出(?)を受けるべきだったろうか。ウチの家族は選択肢を間違えたのだろうか。

水道は復旧したが、灯油を入手できる見込みがないため、灯油を使ってお湯を沸かす給湯器がほとんど使えない状態になっている。だから家族全員、ずっと風呂に入ってない。同様の理由で、灯油による暖房もできない。この後どうなるか分からないから節約しておかないと。

電気は来ているのでコタツに入って寒さを凌いでいる状態。エアコンを使えれば多少は違うのだろうけど、福島第一原発からの放射能汚染が怖いので、エアコンも使えない。仕組みを考えると外気は吸気しないのではないかと思ったが、色々調べてみたら排水用ホースから吸気する場面もあるらしい。参った…。

とにかく、ガソリンと灯油が入手できないのが厳しい。新聞配達も、牛乳配達も、市のゴミ回収も、ガソリンが無い為しばらくできないということになっている。

明日は氷点下の気温になるらしい。

2011/03/17(木) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 余震

夜、3回ほど余震で目が覚めた。その都度体を起こして部屋内の家具が倒れそうかどうかを見回して、揺れが収まったらまた布団に潜って、みたいな感じ。

大宮に住んでいる親戚から、父に電話があったそうだけど。「3時間も停電して参った」「どうして福島は停電してないんだ」と愚痴られたらしい。

福島第一原発は、東京・関東に電力供給する施設なわけで。その施設のせいで今現在福島県民は恐怖におびえている訳で。ここだって被害は少ないけど被災地なわけで。自分の部屋は地震で壊滅状態になったわけで。須賀川市内に行けば倒壊してしまった建物が多々あるわけで。…そういう目に合っている福島県民に対して、そういうことを言いますか。

東京近辺には親戚も友人も知人も居るし、自分も東京に住んでた時期があるからアレなのだけど。あんまりだ。

2011/03/18(金) [n年前の日記]

#1 [niijyou] コタツに入ってTVニュースを一日中見てる状態

灯油が無いのでコタツしか暖房器具が無く。家族3人コタツに入りっぱなし。原発の状況によっては福島県を逃げ出さないといかんだろうからNHKもつけっぱなし。放射能物質が怖いので外出もできない。

夜、3回ほど余震で目が覚めた。なんだか毎日3回は来ているような気がする。間隔が決まってる・傾向があるのだろうか。

原発と余震。どちらか片方だけにしてほしい。と書いてみても仕方ないのだけど。

須賀川市長からのメッセージで、水道の施設がオーバーヒートして安定供給できなくなりそうだから節水を、という呼びかけが。節水を意識して使っていけば断水せずに済むかもしれないが、また断水すると困るから的に抜け駆けして水を溜め込もうとする家庭が多いとあっさり断水しそう。こういう時に市民の賢さ、あるいは愚かさが、浮き彫りになるのかもしれない。

2011/03/19() [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 漫画単行本を整理中

漫画の下敷きになって怪我をするのはあまりにあんまりだと思えてきたので、この際漫画単行本を大量に処分しようかと。お袋さん曰く、避難所で時間潰しに使ってもらえるのではとのことで。こんなものを寄贈・寄付できるのか分からんけれど、とりあえず紙袋に入れておこうと。

2011/03/20() [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 漫画単行本整理中

布団に入りつつ一応読み返してから、どこぞに寄贈しても大丈夫そうだなと思えるものを紙袋に。さすがに内容が大人向けのモノは寄贈・寄付はできないだろうと。でも、線引きが難しい。

#2 [nitijyou] 「ただちに健康に影響は〜」は子供にも適用される話なのか?

TV報道によると、現在の福島県内の放射線量は、ただちに健康に影響が出るレベルではない、という話だけど。

嫌な事に気づいてしまった。その「ただちに〜」は大人を対象に考えた場合の話じゃないのか。子供を対象に考えた場合はどうなんだろう。

この件、誰も気づいてなかったらどうしよう。誰に質問すればいいんだろう。どの窓口に連絡すればいいんだろう。福島県内に住んでいる子供達の体に影響があったらどうしよう。「うっかりしてました」「忘れてました」だったら大変なことになりそうな。

以上、10 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2011/03 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project