mieki256's diary



2023/02/21(火) [n年前の日記]

#1 [linux] SliTazを試用できないかもう少し試してる

VMware Player 17 上で SliTaz というLinuxディストリがまともに動かせなかったのだけど、もうちょっとどうにかならんかなと、少し試してみた。

環境は以下。
仮想PCのメモリは 1GB (1024MB) に設定。

ログインについて :

SliTaz を起動してもデスクトップ画面が表示されずにCUI画面になってしまって、ログインにユーザ名とパスワードを求められた時は、「tux」というユーザ名でログインするといいらしい。そのユーザ名ならパスワード入力を要求されなかった。

_VirtualBoxにSliTaz GNU/Linuxをインストール webzoit.net

root のパスワードは、デフォルトでは「root」になっているっぽい。何か作業しようとしてパスワード入力を求められたら、「root」と打ち込んで作業を続ければいい。たぶん。

tuxユーザのパスワードは「tux」という情報も見かけたので一応メモ。

_HP-T5720 で Slitaz - 工作メモ

VirtualBox上で試用 :

VMware ではなく VirtualBox 上なら結果が違ってくるのではないか。試してみた。

まず、SliTaz 4.0 ではどうだろう。一応まだ、以下のページからリンクを辿って、slitaz-4.0.iso は入手できる模様。

_SliTaz - News archives 2012

slitaz-4.0.iso なら、すんなりデスクトップ画面が表示された。やはり 4.0 なら動くのか…。

SliTaz 5.0 の iso、slitaz-rolling.iso を使って試してみたら、そのままでは VMware と同じ結果に ―― CUI画面のままで、GUIのデスクトップ画面は出てこなかった。

ただ、SliTaz 5.0 も、VirtualBox のディスプレイ設定を変更することでデスクトップ画面が出ることが分かった。VirtualBox上で仮想PCを新規作成すると、デフォルトではディスプレイの種類が VMSVGA になっているけれど、VBoxVGA、もしくは VBoxSVGA にすると動作が変わる。

_SliTaz rolling 32bits in VirtualBox - SliTaz Forum

ちなみに、SliTaz 起動直後は 48MB しかメモリを使ってなかった。スゴイ。Sakura Terminal という端末を開いて、free と打てばbyte単位で、free -m と打てば MByte単位でメモリ使用量が表示される。

VMware上で試用 :

VirtualBox上では一応動いたので、再度 VMware上でも試してみる。

SliTaz 4.0 (slitaz-4.0.iso) を使ってみたら、デスクトップ画面が表示された。やはり SliTaz 4.0 なら動くのね…。

ただ、起動直後のメモリ使用量は168MB。SliTaz 5.0 が 48MB しか使ってなかったこと、antiX が 139MB で済んでることを考えると、微妙にちょっと多い気もする。もっとも、こうして仮想PC上でもすんなり起動するあたり、SliTaz 4.0 は 5.0 より色々なドライバを内包してるのだろうなと…。

SliTaz 5.0 は、一応、ちょっとだけ作業することで、デスクトップ画面を表示することができた。以下の投稿によると、xorg の再インストールと、VMware用のドライバをインストールすることで、デスクトップ画面が表示できる模様。

_slitaz 5+ and vmware player 7 - SliTaz Forum
_SliTaz 5.0-rc2 - SliTaz Forum - page3
Running it under vmware only login console is available. For anyone who wants to start GUI (maybe this can be useful for geev03), as far as I have probed login as tux must be done and the following commands must be executed:

su - (to become root)
tazx (select Install or reconfigure Xorg -> vmware driver)
/etc/init.d/slim start

Then normal installation trought Slitaz Panel can be done. The first time the system is started from hard drive only login console is available again, so the same commands must be executed. Next time the GUI will start without any problem.

SliTaz 5.0-rc2 ≪ SliTaz Forum より


su -
tazx
/etc/init.d/slim start

CUI画面で、ユーザ名 tux でログインしてから、上記の3行を打ち込んで作業したところ、たしかにデスクトップ画面が表示された。ちなみに、「su -」と打つとパスワードを要求されるけど、そこは「root」で。

一応、スクリーンショットも貼っておく。

slitaz_on_vmware_ss01.png

slitaz_on_vmware_ss02.png

slitaz_on_vmware_ss03.png

slitaz_on_vmware_ss04.png

slitaz_on_vmware_ss05.png

slitaz_on_vmware_ss06.png

この作業は、CD(.iso)から起動して、CUI画面が表示されてしまうたびに、毎回行わないといけない…。一旦HDDにインストールして色々カスタマイズしていけば、このあたりの作業を繰り返さなくても済む状態になるのかもしれない。

しかし、そもそも公式フォーラム内では、「実機で動かせ」「VMware上で動かそうとするな」「仮想PC用のドライバまで含めるなんて容量的に無駄やんけ」という主張が書き込まれていた。

_SliTaz 5.0-rc2 - SliTaz Forum

このあたりの投稿がされたのは8年前…。8年間もこういった問題(?)が放置されてるあたり、今からあえて使うディストリでは無さそうな気もしてきた…。いやまあ、「実機で使え」というスタンス故にこうなっているのだろうけど。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2023/02 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project