2023/02/16(木) [n年前の日記]
#1 [windows] Windows Searchの範囲を最小限にした
Windows10 x64 22H2をインストールしてあるメインPCが、時々ブルースクリーン(BSOD)になる。
今まで、SSDが熱を持つと発生するのではないかと予想していたのだけど。先日、SSD x 2個は、前面フロントファンのすぐ後ろに配置し直したので、現状ではSSDの冷却はそこそこできているはずで…。つまり、SSDの熱が原因で起きているわけでは無さそうだなと。
ひょっとして Windows Search がいかんのではないか。インデックスを記録しているらしいファイル、Windows.edb *1 が6GB以上もあるし…と思えてきたので、ファイルを検索する範囲を最小限にして様子を見てみることにした。
とりあえず、「スタートメニュー」 *2 だけが登録されている状態にしてみた。
検索範囲を変更したら、インデックスを初期化/再構築する。
今まで、数万のインデックスが作られていた状態だったけど、範囲を制限したら、1810個のインデックスが作成された、と表示される状態になった。
今まで、SSDが熱を持つと発生するのではないかと予想していたのだけど。先日、SSD x 2個は、前面フロントファンのすぐ後ろに配置し直したので、現状ではSSDの冷却はそこそこできているはずで…。つまり、SSDの熱が原因で起きているわけでは無さそうだなと。
ひょっとして Windows Search がいかんのではないか。インデックスを記録しているらしいファイル、Windows.edb *1 が6GB以上もあるし…と思えてきたので、ファイルを検索する範囲を最小限にして様子を見てみることにした。
- Windows10の「設定」 → 検索 → Windows 検索。
- ファイル検索の種類が「クラシック」になっていたので、「ここで検索場所をカスタマイズします」をクリック。
- 「インデックスのオプション」というウインドウが開くので、下のほうの「変更」をクリック。
- 「インデックスが作成された場所」というウインドウが開く。ここで検索する範囲を指定できる。
- 下のほうに検索場所が列挙されているのでクリックして選択。上のほうに、その場所のパスが表示される。
- チェックを入れた場所を検索するので、チェックを外してしまえば、その場所は検索されない状態になる。はず。たぶん。
とりあえず、「スタートメニュー」 *2 だけが登録されている状態にしてみた。
検索範囲を変更したら、インデックスを初期化/再構築する。
- 「インデックスのオプション」ウインドウで、下のほうの「詳細設定」をクリック。
- 「詳細オプション」ウインドウが開くので、「トラブルシューティング」の「再構築」ボタンをクリック。
今まで、数万のインデックスが作られていた状態だったけど、範囲を制限したら、1810個のインデックスが作成された、と表示される状態になった。
◎ 余談。 :
「詳細オプション」ウインドウで「ファイルの種類」タブをクリックすると、「詳細オプション」ウインドウが固まってしまう…。ひょっとして、検索するべきファイルの拡張子を正常に取得できない状態になっているのでは…。でも、そのあたりの初期化はどうすればいいのか…。
◎ 余談その2。 :
何かの拍子で、ファイルの検索範囲に、「お気に入り」だの「library」だのが勝手に追加されてしまう。そうなるタイミングが分からない。何故そんな余計なことをするのか…。やめてくれ…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。