2022/03/15(火) [n年前の日記]
#1 [tv] 「サイエンスZERO」再放送回を視聴
NHK Eテレで放送されている「サイエンスZERO」の、東日本大震災関係の回を視聴。2021年に放送した3回分を再放送していたので録画して消化。
視聴した回のサブタイトルは以下。
地震も津波も、日本では今後も必ず発生する天災だし、原発事故もそのうちまたやらかしそうだしで、どの技術も重要になってくるのだなと…。
ちなみに、S-netについてググったら、特定範囲で1ヶ月近く障害が発生してデータが取れずに使えなかったと今頃知った。
_海へ伸びる地震津波観測網、その実態は光海底ケーブル | 日経クロステック(xTECH)
_NIED |海底地震津波観測網|日本海溝海底地震津波観測網:S-net
_日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の障害に伴う緊急地震速報等への影響について - 気象庁|報道発表資料
_日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の緊急地震速報等への活用再開について - 気象庁|報道発表資料
障害の原因が分かるまで1ヶ月近くかかったというのは、何かこう…。人手がアレなのかなあ…。
視聴した回のサブタイトルは以下。
- 3.11から10年 「地震学者たちが挑んだ“超巨大地震”」
- 3.11から10年 「命を救うための挑戦“津波防災”最前線」
- 3.11から10年 「廃炉10年 現在地と未来への挑戦」
地震も津波も、日本では今後も必ず発生する天災だし、原発事故もそのうちまたやらかしそうだしで、どの技術も重要になってくるのだなと…。
ちなみに、S-netについてググったら、特定範囲で1ヶ月近く障害が発生してデータが取れずに使えなかったと今頃知った。
_海へ伸びる地震津波観測網、その実態は光海底ケーブル | 日経クロステック(xTECH)
_NIED |海底地震津波観測網|日本海溝海底地震津波観測網:S-net
_日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の障害に伴う緊急地震速報等への影響について - 気象庁|報道発表資料
_日本海溝海底地震津波観測網(S-net)の緊急地震速報等への活用再開について - 気象庁|報道発表資料
障害の原因が分かるまで1ヶ月近くかかったというのは、何かこう…。人手がアレなのかなあ…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。