mieki256's diary



2021/06/02(水) [n年前の日記]

#3 [prog] KTurtleを試用

Linux関係のアプリについてググってたら、KTurtle なるプログラミング環境があることを知った。昔懐かしのLogo言語を利用してプログラミングを学べる環境、らしい。K は KDE の K、なのかな。

_The KDE Education Project - KTurtle
_KTurtle - Wikipedia
_KTurtle (1)
_KTurtle (2)

Windows10 x64 20H2 + VMware Player + Ubuntu Linux 20.04 LTS x64 上で少し試用してみた。

パッケージが用意されているので、apt でインストールできる。
sudo apt install kturtle
KTurtle 19.12.3 がインストールされた。デスクトップのメインメニューの、教育、の中に KTurtle があるのでクリックすれば起動する。

kturtle_ss01.png

亀を動かして、図形を描いて、プログラミングを学ぶ、というソレだなと…。タートルグラフィックス、だっけか…。 そんな感じのノリ。

他にも…。
それはともかく。エディタ部分のフォントサイズが小さ過ぎる…。変更できないのかなと少し調べてみたけど、それらしい設定項目は見つからなかった。まあ、外部エディタでソースを書いて、ファイルを開いて実行という形でも使えるらしいので、それで凌ぐ手もあるけれど…。

Scratchで代替。 :

Scratch も「〜歩進む」「〜度回る」みたいな処理ができた記憶があるので、ひょっとするとタートルグラフィックスっぽいことができるのではないかと思えてきた。

_Scratch - Imagine, Program, Share

試してみたところ、Scratch画面の、左下のアイコンをクリックすると拡張機能が追加されて、その中にペンを使って描画する機能があるようで。「ペンを上げる」「ペンを下げる」等々が選べるようになった。

ということで、Scratch でも似たようなことができるなと。であれば、あえて KTurtle を使わなくても、という気もしてきた。

2021/06/09追記。 :

KTurtleのスクリプトファイル(TurtleScript)につける拡張子が分からなかったのだけど、どうやら .turtle らしい。ファイル保存時に自動でつけてくれたりはしないので、自分でファイル名の最後に付け加えておくこと。

_Bouncing Turtle - KDE Store

上記ページの「Files」を眺めて、ようやく分かった。どうしてこの程度の情報すらどこかしらに書いておかないのか…。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2021/06 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project