mieki256's diary



2021/03/26(金) [n年前の日記]

#1 [debian] Debian Linux 10.8 を試用

Q4OS 3.14 Trinity 32bit 版上で、一部の文字入力が正常にできない状態に陥ってアレコレ試しているうちに、そもそも DebianベースならDebianを触ってみたほうがいいのではないかと思えてきた…。Windows10 x64 20H2 + VMware Workstation Player 16.1.0 build-17198959 上で、Debian Linux 10.8 (buster) 32bit版をインストールして、少し試用してみたり。

_Debian -- Getting Debian

公式サイトから、debian-10.8.0-i386-netinst.iso をDL。i386 = 32bit版。netinst = ネット経由でパッケージをDLしてインストールしていく版。iso は480MBほどのファイルサイズだった。

VMware上での仮想PCの設定は…。
インストール時にデスクトップ種類を選択するけれど、今回は Xfce を選んでみた。

インストールはすんなりできた。

sudoを設定。 :

標準で使うユーザで、sudo を使いたい。以下を参考にして設定。ありがたや。

_Debianでsudoを使う - bnote
_Debian 9: sudoでパスワード入力を不要にする - Narrow Escape
_Debian 一般ユーザーでsudoを実行できるようにする | ビズバレー スタッフブログ ビズバレーブログ

su -
gpasswd -a USERNAME sudo
reboot

一々パスワードを打ち込むのが面倒臭いので、打ち込まなくても実行できるように設定。ちょっと危険な気もするけど、あくまで試用中ということで…。
sudo visudo
USERNAME ALL=(ALL:ALL) NOPASSWD:ALL

VMware上で必要なパッケージをインストール。 :

VMware上で Linux を使う際は、open-vm-tools* をインストールすると、デスクトップ解像度を変更したり、クリップボード共有ができたりするらしい。インストールしておく。
sudo apt update
sudo apt upgrade
sudo apt install open-vm-tools open-vm-tools-desktop open-vm-tools-dev

vimをインストール。 :

vim が無いとツライ。インストール。
sudo apt install vim

aptitudeをインストール。 :

個人的に、aptitude が無いとツライ。インストール。
sudo apt install aptitude

まあ、今は apt を使ってもそれほど違いがないような気もするけど…。

自動ログインを設定。 :

起動時に一々ユーザ名とパスワードを打ち込むのが面倒臭い。Xfce は lightdm でログイン画面を出しているそうなので、lightdm.conf を修正して自動ログインするように設定。以下を参考にして作業。ありがたや。

_xfce4, lightdm で自動ログイン - Notes
_XFCE環境でのLightdm自動ログイン - chatwalk’s diary

sudo groupadd -r autologin
sudo gpasswd -a USERNAME autologin
sudo vi /etc/lightdm/lightdm.conf
[Seat:*]
...
autologin-user=USERNAME
autologin-user-timeout=0

日本語ディレクトリ名を英語名に変更。 :

ユーザのホームディレクトリ内の各ディレクトリが日本語名になっている。英語名にしたい。
sudo apt install xdg-user-dirs-gtk
LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

_「デスクトップ」等のディレクトリ名を英語にする - Qiita
_ATDE7: 日本語のディレクトリを英語に変更する方法 | Armadillo

fcitx-mozcをインストール。 :

インストール直後は、Xfce のデスクトップ上にIMEツールバー?がずっと表示されている。できれば Xfceのタスクバー? パネル? に入れてしまいたい。

fcitx-mozc をインストールして、常用する入力メソッドを fcitx にしてしまえば、Xfce のパネル(の通知領域?)に、アイコンが入る状態になってくれる模様。
sudo apt install fcitx-mozc
im-config

_Debian系の日本語入力をFcitx & Mozcにする | Cloud-Work.net
_日本語入力をfcitx-mozcへ変更 - 会者定離で(ダイアリーから)以降

スクリーンセーバ関係を設定。 :

一応スクリーンセーバ関係を設定。基本的には xscreensaver関連をインストールすれば使えるようになるらしい。
sudo apt install xscreensaver

ただ、Xfce は Light Locker というプログラムが動いていて、設定した時間が経過するとロック状態になるそうで…。設定 → 電源管理 → ディスプレイやセキュリティ、のあたりで変更できるのだろうか。とりあえずロックしないように変更しておいた。

FreeOfficeもインストールしてみた。 :

せっかくだから FreeOffice もインストールしてみた。

_www.freeoffice.com - Windows、Mac、およびLinux用のFreeOfficeのダウンロード

.deb をダウンロードして、以下でインストール。
sudo apt install -f ./softmaker-freeoffice-2018_982-01_i386.deb

Q4OS上でインストールした時は日本語入力ができなかったけど、Debian 10.8 (buster) 32bit版上では、インライン入力はできないようではあるけれど一応日本語入力ができた。

比較的軽い気がする。 :

起動直後の状態で free -h と打ってみたら、used 274MB と出てきた。コレなら RAM 1GB の環境でも動くのでは…。

試しに RAM を 1GB に設定し直してみたけれど、起動してくれた。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2021/03 - Next
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project