mieki256's diary



2021/03/06() [n年前の日記]

#1 [prog] Borland C/C++ Compilerを試用

C/C++における配列の書き方を忘れてしまったので、復習しようとしたのだけど。せっかくだから、この際 Borland C/C++ Compiler (embarcadero C++ Compiler, bcc32c) を試用してみるか、と。

_無料版 - エンバカデロ・テクノロジーズ
_C++Compiler - エンバカデロ・テクノロジーズ

以下のページを参考にして導入。環境は Windows10 x64 20H2。

_C/C++ 開発環境のインストール

昔は、無料版と言えば 5.5 が有名だったけど、今は 7.3 が配布されているらしい。メールアドレスその他を入力して、BCC102.zip を入手。解凍して任意のフォルダに置いて bin/ にPATHを通した。

Helloworld を試してみる。

_testbcc.c

以下を打てばコンパイルできる模様。
bcc32c testbcc.c
testbcc.exe が生成された。

ウインドウアプリケーションのビルドでハマった。 :

コンソールアプリケーションなら前述の指定で済むけれど、HDD内に残ってた、ウインドウアプリケーションのサンプルがビルドできなくて…。

以下のページを参考にして、.obj を生成してからリンクする Makefile を書いてみたらビルドができた。

_サンプルプログラム2-1(Windows)

ちなみに、make.exe は Borland C/C++ Compiler の bin/ 以下に同梱されていた。

ビルドした .c は以下。

_testbcc_w.c
_makefile

Makefile内の -L で指定してるパスは、各環境に合わせて修正する必要がある。

MSYS2に戻った。 :

一応、HDD内に残ってた helloworldサンプルを、コンパイル・ビルドできたけど。考えてみたら、今時は Microsoft製のコンパイラも無料で使わせてもらえるし、MSYS2を導入して gcc/g++ を使ってもいいのだよな…。あえて Borland C/C++ を使わねばならない場面って、ほとんど無いよな…。

そんなわけで、C/C++ の復習は、MSYS2 + gcc/g++ を使って行うことにした。MSYS2 は導入済みだったので、MSYS2 MinGW 64bit を起動して作業。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2021/03 - Next
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project