2018/07/23(月) [n年前の日記]
#3 [anime] 「深夜!天才バカボン」1話を視聴
BS放送でも流れていたので、一応録画して見てみたり。
スゴイ。この1話はスゴイかもしれない。1話だけでも見ておいたほうがいいような気がする。このノリが続くかどうかは全然分からんけど、少なくとも1話だけは間違いなくスゴイ。
監督・脚本は細川徹氏。ググってみたら、アニメ業界にどっぷりな人材ではなく、舞台演出や放送作家もされている方のようで。舞台劇版の天才バカボンも手掛けたことがあるらしい。視聴中、TVアニメ業界人でこういうノリを繰り出せる人はなかなか居ないのではと邪推してたけど、なんとなく納得。
感想記事をググってみた感じでは、どうも「『おそ松さん』と似ている」と評されてる場面が多い感じもしたけれど。結構作風が違うと思うのだけどなあ…。
「おそ松さん」のシリーズ構成・脚本も、放送作家出身の松原秀氏が担当しているので、そのせいか既存のアニメ作品とはちょっと違うノリを繰り出せていたわけだけど。松原氏がお笑いの世界を主戦場にしていたのに対して、「バカボン」の細川監督はまたちょっと違うジャンルなわけで…。「おそ松さん」ではそれほど強く出してなかったメタフィクション的なネタを「バカボン」は多く繰り出しているというか…。舞台劇もやってる監督さんだし、 _第四の壁 云々を意識して作ってたりするのではないかなあ…。例えば4:3の黒枠云々もそこらへんだと思うし…。
何にせよ、アニメ業界外で活躍してたのであろう人達が新しい風を入れてくれてるあたりは、ありがたい話だなと…。個人的に、アニメの強みは他メディアのアレコレを節操なく取り込む貪欲さだと思ってるので、こういう作品が出てくると、ここ最近感じてる閉塞感もなんだか薄まるというか。
スゴイ。この1話はスゴイかもしれない。1話だけでも見ておいたほうがいいような気がする。このノリが続くかどうかは全然分からんけど、少なくとも1話だけは間違いなくスゴイ。
監督・脚本は細川徹氏。ググってみたら、アニメ業界にどっぷりな人材ではなく、舞台演出や放送作家もされている方のようで。舞台劇版の天才バカボンも手掛けたことがあるらしい。視聴中、TVアニメ業界人でこういうノリを繰り出せる人はなかなか居ないのではと邪推してたけど、なんとなく納得。
感想記事をググってみた感じでは、どうも「『おそ松さん』と似ている」と評されてる場面が多い感じもしたけれど。結構作風が違うと思うのだけどなあ…。
「おそ松さん」のシリーズ構成・脚本も、放送作家出身の松原秀氏が担当しているので、そのせいか既存のアニメ作品とはちょっと違うノリを繰り出せていたわけだけど。松原氏がお笑いの世界を主戦場にしていたのに対して、「バカボン」の細川監督はまたちょっと違うジャンルなわけで…。「おそ松さん」ではそれほど強く出してなかったメタフィクション的なネタを「バカボン」は多く繰り出しているというか…。舞台劇もやってる監督さんだし、 _第四の壁 云々を意識して作ってたりするのではないかなあ…。例えば4:3の黒枠云々もそこらへんだと思うし…。
何にせよ、アニメ業界外で活躍してたのであろう人達が新しい風を入れてくれてるあたりは、ありがたい話だなと…。個人的に、アニメの強みは他メディアのアレコレを節操なく取り込む貪欲さだと思ってるので、こういう作品が出てくると、ここ最近感じてる閉塞感もなんだか薄まるというか。
[ ツッコむ ]
以上です。