2015/11/07(土) [n年前の日記]
#5 [zatta] 日本も中国も似たようなもんだなと
有機肥料偽装のニュースを見ていて、日本も中国も変わらんなと思ったり。似たようなもんだよな。
まあ、中国のソレは、人命にモロに関わってくるテキトー過ぎる偽装で、日本のソレは、一見それとは分からない巧妙な偽装だけど。そんなところで勝った負けたとはしゃいで(?)みても…。
そういえば、ここ最近、個人的にLEDライト製品群が気になってたりするのだけど。LEDライトの「○○ルーメン」等の表記も偽装ばかりで。実際に製品を買った人が他製品と比較してみて「これ、絶対そこまでの明るさねえよ。どんだけ数値盛ってんだよ」と実状をバラしてしまう、そんなレビュー記事を結構見かけるわけで。それでもまあ、一応光るからアレだけど、コレだって偽装と言えば偽装だし、つまり、日本企業だって、今尚延々と色んなところで偽装し続けてるということだよなと。
そもそも、東芝のような大企業だって、「チャレンジ」と称して数値を偽装していたし。そういや太平洋戦争中、御前会議(天皇が居る前で行われる会議)の場でも、石油備蓄量を偽装して報告していたし。国と国との戦争の勝ち負けに関係してくる重要な場面ですら偽装しやがるんだから、日本人の性質の悪さたるや、もうね。
もっとも、海外だって偽装はしてるわけだけど。iPhoneの型番が同じなのに中に入ってるCPUが違うとか、ある意味では偽装じゃないのですかと思うわけで。
ちょっと前までは、ビデオカードに載ってるGPUのベンチマークで偽装しまくりだったし。ベンチマークに使われやすいゲーム・アプリにのみ特化して動作を最適化して、「ウチの製品はアイツの製品よりこんなに速いですよ」と宣伝してたわけで。まあ、今はそのへん賢くなって、「新しいドライバは、これだけのゲーム・アプリに最適化しましたよ」と事前にちゃんと公開するようになってマシになったなと思うわけですが。
偽装すると後でダメージがデカいんだ、正直に数値を出したほうがまだダメージ少ないんだ、と、そういう世の中になってないということでしょうな。
まあ、中国のソレは、人命にモロに関わってくるテキトー過ぎる偽装で、日本のソレは、一見それとは分からない巧妙な偽装だけど。そんなところで勝った負けたとはしゃいで(?)みても…。
そういえば、ここ最近、個人的にLEDライト製品群が気になってたりするのだけど。LEDライトの「○○ルーメン」等の表記も偽装ばかりで。実際に製品を買った人が他製品と比較してみて「これ、絶対そこまでの明るさねえよ。どんだけ数値盛ってんだよ」と実状をバラしてしまう、そんなレビュー記事を結構見かけるわけで。それでもまあ、一応光るからアレだけど、コレだって偽装と言えば偽装だし、つまり、日本企業だって、今尚延々と色んなところで偽装し続けてるということだよなと。
そもそも、東芝のような大企業だって、「チャレンジ」と称して数値を偽装していたし。そういや太平洋戦争中、御前会議(天皇が居る前で行われる会議)の場でも、石油備蓄量を偽装して報告していたし。国と国との戦争の勝ち負けに関係してくる重要な場面ですら偽装しやがるんだから、日本人の性質の悪さたるや、もうね。
もっとも、海外だって偽装はしてるわけだけど。iPhoneの型番が同じなのに中に入ってるCPUが違うとか、ある意味では偽装じゃないのですかと思うわけで。
ちょっと前までは、ビデオカードに載ってるGPUのベンチマークで偽装しまくりだったし。ベンチマークに使われやすいゲーム・アプリにのみ特化して動作を最適化して、「ウチの製品はアイツの製品よりこんなに速いですよ」と宣伝してたわけで。まあ、今はそのへん賢くなって、「新しいドライバは、これだけのゲーム・アプリに最適化しましたよ」と事前にちゃんと公開するようになってマシになったなと思うわけですが。
偽装すると後でダメージがデカいんだ、正直に数値を出したほうがまだダメージ少ないんだ、と、そういう世の中になってないということでしょうな。
[ ツッコむ ]
以上です。