2014/04/28(月) [n年前の日記]
#1 [windows] Windowsの終了メニューについて
Windows8が出た頃、OSの終了メニューがなんだかよくわからないところに移動していて、「なんでこんなところに移動したんだよ。Microsoftは何考えてんだよ」と不満を持った記憶があるのですけど。
しかし、考えてみたら、今時の Windows PCは、電源ボタンを押せば電源切れるんですよね…。シャットダウンになるかスリープモードになるかは設定によりますけど、電源ボタンを押せば目的は果たせる。だから、終了メニューなんて、本来であればもっと階層の深いところに隠しちゃってもいいぐらい。と、今頃ようやく気付きました。
暗黒時代が長過ぎましたな。PCに触る人は、「電源を切る時は、終了メニューをクリック」「そうしないとPCが壊れる」という糞ルールを強制されて、「必ずその操作をしないといけないのだ」と完全に洗脳されてしまった。
だけど、8bitPCの頃なんか、電源ボタンをバチン、でフツーに電源切ってましたし。ガラケーだって電源ボタン押したら電源切れるし。 *1
そう考えると、PCだけが異常だったのかもしれないなと。いきなり電源ボタンを押したら壊れちゃうなんて糞設計だよなと。それがようやく、昔の機器や、他の機器なみに、分かりやすくなってきた。
にも関わらず、「終了メニューがなんでこんなところにあるんだ!」と不満が出るという…。しかも、不満を述べる人は、「俺は正しいことを言っている!」と思い込んでる…。
自分も含めて、そろそろ解脱しないといかんよなと。今時、終了メニューの場所を気にするとか…。「おじさん…Windows95の時代からタイムスリップでもしてきたの?」と若い人達から笑われそうですな…。
てなことを思ったものの。Windowsって頻繁に再起動を求められるから、「電源ボタンを押せば終了できる」だけでは、やっぱり足りないのかもと思えてきたり。うーん。
しかし、考えてみたら、今時の Windows PCは、電源ボタンを押せば電源切れるんですよね…。シャットダウンになるかスリープモードになるかは設定によりますけど、電源ボタンを押せば目的は果たせる。だから、終了メニューなんて、本来であればもっと階層の深いところに隠しちゃってもいいぐらい。と、今頃ようやく気付きました。
暗黒時代が長過ぎましたな。PCに触る人は、「電源を切る時は、終了メニューをクリック」「そうしないとPCが壊れる」という糞ルールを強制されて、「必ずその操作をしないといけないのだ」と完全に洗脳されてしまった。
だけど、8bitPCの頃なんか、電源ボタンをバチン、でフツーに電源切ってましたし。ガラケーだって電源ボタン押したら電源切れるし。 *1
そう考えると、PCだけが異常だったのかもしれないなと。いきなり電源ボタンを押したら壊れちゃうなんて糞設計だよなと。それがようやく、昔の機器や、他の機器なみに、分かりやすくなってきた。
にも関わらず、「終了メニューがなんでこんなところにあるんだ!」と不満が出るという…。しかも、不満を述べる人は、「俺は正しいことを言っている!」と思い込んでる…。
自分も含めて、そろそろ解脱しないといかんよなと。今時、終了メニューの場所を気にするとか…。「おじさん…Windows95の時代からタイムスリップでもしてきたの?」と若い人達から笑われそうですな…。
てなことを思ったものの。Windowsって頻繁に再起動を求められるから、「電源ボタンを押せば終了できる」だけでは、やっぱり足りないのかもと思えてきたり。うーん。
*1: ガラケーのソレは、正確には、「電源ボタンを押して待ち受け状態に移行する」わけですけど。
[ ツッコむ ]
#2 [windows] 文字数カウントできるエディタ
Mery って、選択するだけで選択範囲の文字数をステータスバーに表示してくれるのですな…。知らなかった…。
xyzzy も、M-x count-matches で 「.」を指定すれば同じことができるけど、ググってたら Mery と同じ機能を追加できるようで。ありがたや。
_tips/選択した文字数をステータスバーに表示する - XyzzyWiki
xyzzy も、M-x count-matches で 「.」を指定すれば同じことができるけど、ググってたら Mery と同じ機能を追加できるようで。ありがたや。
_tips/選択した文字数をステータスバーに表示する - XyzzyWiki
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。