2014/04/08(火) [n年前の日記]
#2 [comic] チロリン堂の夏休み、1〜3巻を読んだ
弟が帰省の際に置いていった漫画を読ませてもらったり。
作者は、オオカミうお氏。たしか成人向け漫画で活躍してた方、だったような…。絵が上手い漫画家さんだなと思った記憶があります。
絵が上手い漫画家さんのよくある傾向として、話が面白くなかったり、漫画として読みづらかったりするわけだけど。この漫画もそのタイプだなと…。
しかし、神様がスマホに住んでいる設定は面白いなと感心。アプリ扱いやネットアクセス云々の小ネタも含めてナイスアイデアのような気がしたり。また、小学生グループが街の古い遺跡を探検するという基本設定もイイ感じだなと。関連文献をちゃんと読んで、それらしい言い伝えを作品中に反映させていたらしい点も好印象。とは言え、実在の街ではなく架空の街を舞台にしてしまったあたりがなんだかもったいない気もしたり。せっかくのリアルな言い伝えも、場所が特定されてないことで、読者にとっては妄想で作られた設定と違いが無くなってしまうわけで、結果、「よく調べてるなー」と思ってもらえないのは、もったいないような気がするわけで。
読者層・年齢層と噛み合えば、あるいは、優秀な原作者と組んだらもっとイケたのではと思えたり。基本設定はかなりイケてると思うわけで。このまま終わらせるのはもったいない。もっとも、3巻分も出せたということは、それなりに人気があった作品なのかしら。
作者は、オオカミうお氏。たしか成人向け漫画で活躍してた方、だったような…。絵が上手い漫画家さんだなと思った記憶があります。
絵が上手い漫画家さんのよくある傾向として、話が面白くなかったり、漫画として読みづらかったりするわけだけど。この漫画もそのタイプだなと…。
しかし、神様がスマホに住んでいる設定は面白いなと感心。アプリ扱いやネットアクセス云々の小ネタも含めてナイスアイデアのような気がしたり。また、小学生グループが街の古い遺跡を探検するという基本設定もイイ感じだなと。関連文献をちゃんと読んで、それらしい言い伝えを作品中に反映させていたらしい点も好印象。とは言え、実在の街ではなく架空の街を舞台にしてしまったあたりがなんだかもったいない気もしたり。せっかくのリアルな言い伝えも、場所が特定されてないことで、読者にとっては妄想で作られた設定と違いが無くなってしまうわけで、結果、「よく調べてるなー」と思ってもらえないのは、もったいないような気がするわけで。
読者層・年齢層と噛み合えば、あるいは、優秀な原作者と組んだらもっとイケたのではと思えたり。基本設定はかなりイケてると思うわけで。このまま終わらせるのはもったいない。もっとも、3巻分も出せたということは、それなりに人気があった作品なのかしら。
[ ツッコむ ]
以上です。