2013/04/21(日) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] 雪が積もってる
もうすぐ4月も終わろうとするこの時期に、雪が降って、しかも積もるとは…。どうなってんだ。
[ ツッコむ ]
#2 [pc] Atom機で画面ガクガクなのは仕方ないらしい
各種ベンチマーク情報を調べてみたけど、Atom搭載機で画面がガクガクなのは、もう仕方ないらしい。GMA 950がそもそも話にならない性能のようで。
しかし、そう考えると、HSPなどは速度面で優秀なのだなあ…。おそらく60FPSは全然出てないのかもしれないけど、それでもまだ、一応アニメをしてるように見えるもんな…。いや、同じ処理をするソースを書いて比較したわけじゃないから、本当に速いのか分からんか。
しかし、そう考えると、HSPなどは速度面で優秀なのだなあ…。おそらく60FPSは全然出てないのかもしれないけど、それでもまだ、一応アニメをしてるように見えるもんな…。いや、同じ処理をするソースを書いて比較したわけじゃないから、本当に速いのか分からんか。
[ ツッコむ ]
#3 [prog] Ruby 1.9.3 をアップグレードした
1.9.3 p374 を 1.9.3 p392 にアップグレードした。環境は Windows7 x64。
_RubyInstaller for Windows
を使用。
他のアレコレのインストールは、 _2012/10/24の日記 を参考に作業。
他のアレコレのインストールは、 _2012/10/24の日記 を参考に作業。
[ ツッコむ ]
#4 [prog] Netbeans 7.3 上で Rubyの編集ができなくなってしまった
何時頃からそういう状態になっていたのか分からないのだけど、Netbeans 7.3 上で Rubyスクリプトの編集作業ができない状態になっていた。「.」を打つと補完が効くはずなのだけど、「お待ちください」と表示されたまま、Netbeans 全体が固まってしまう。
面倒臭くなってきたので、Netbeans をアンインストール。eclipse に乗り換えられないか、ちょっと試してみる。
面倒臭くなってきたので、Netbeans をアンインストール。eclipse に乗り換えられないか、ちょっと試してみる。
[ ツッコむ ]
#5 [prog] eclipseでETEEが動かない
eclipse 上で「更新」をしようとしたら、EGit がどうとかでエラーが。また、Rubyを編集可能になるという、Aptana Studio 3 を入れようとしたら、PyDev と衝突するからできんわと文句を言われた。環境は、Windows7 x64。
eclipse 4.2.2 が公開されてるらしいので、 _日本語化 Eclipse 4.2 Juno ジュノー | MergeDoc Project からDLして置き換えてしまうことにした。
以前は PyDev も入ってる Ultimate 版をインストールしたような記憶があるのだけど。今回は Java版を入れて、その後 Aptana Studio 3 をインストール。Aptana Studio 3 には、PyDev が入ってるっぽい。Python も Ruby も編集できるようになった、ように見えた。
しかし、Python スクリプトを編集するときは PyDevパースペクティブになるのに、Ruby スクリプトを編集するときは Webパースペクティブになる。なんで?
Aptana Studio とは別に、Ruby編集用プラグインもあるらしく。そちらもインストールしてみたけど、何がどう違ってくるのか分からん…。とりあえず、後者を入れると、
_2012/07/23の日記 を参考にプラグインを入れようとしたのだけど。 _Eclipse Text Editor Extensions (ETEE) 1.0.7 が動いてくれない。本来なら、右クリックした際に「フィルタ」だか「filter」だかその手の項目が増えるはずなのだけど。困った…これが動かないと、ソースの一部を整形する作業が面倒臭くなる…。
eclipse 4.2.2 が公開されてるらしいので、 _日本語化 Eclipse 4.2 Juno ジュノー | MergeDoc Project からDLして置き換えてしまうことにした。
以前は PyDev も入ってる Ultimate 版をインストールしたような記憶があるのだけど。今回は Java版を入れて、その後 Aptana Studio 3 をインストール。Aptana Studio 3 には、PyDev が入ってるっぽい。Python も Ruby も編集できるようになった、ように見えた。
しかし、Python スクリプトを編集するときは PyDevパースペクティブになるのに、Ruby スクリプトを編集するときは Webパースペクティブになる。なんで?
Aptana Studio とは別に、Ruby編集用プラグインもあるらしく。そちらもインストールしてみたけど、何がどう違ってくるのか分からん…。とりあえず、後者を入れると、
- Rubyパースペクティブも用意されるらしい。
- スクリプト実行時に、RubyスクリプトとRubyテストのどっちを動かしたいのか毎回ダイアログが開いて選択しないと先に進めない。
_2012/07/23の日記 を参考にプラグインを入れようとしたのだけど。 _Eclipse Text Editor Extensions (ETEE) 1.0.7 が動いてくれない。本来なら、右クリックした際に「フィルタ」だか「filter」だかその手の項目が増えるはずなのだけど。困った…これが動かないと、ソースの一部を整形する作業が面倒臭くなる…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。