mieki256's diary



2012/09/03(月) [n年前の日記]

#2 [cg_tools] blender 2.63a でCUDAとやらを使おうとしてジタバタ

_Cycles - XZR-blender-別館 という記事で、blender現行版は Cycles なる新レンダラーが使えると知り、少し試してみたり。なんだかイイ感じ。

CPUで計算させてたけど、GPUを使ったらどうなるか気になったので色々実験。環境は Windows7 x64 + GeForce 9800GTGE。

_CUDA Downloads | NVIDIA Developer Zone から、CUDA TOOLKIT 4.2 をDLしてインストール。また、GeForce R300 Driver 301.42 WHQL なる新しいドライバも出ていたようなので、そちらもDLしてインストール。一応インストール時にクリーンインストールにチェックを入れた。

これで使えるようになるらしいのだけど、公式版のバイナリでは全然動かない。ビデオドライバを入れ替えたり、Python 3.2 32bit版を64bit版を入れ替えたり等したけど解決せず。ふと、blenderの画面上部に、「CUDA 1.3 以上が必要だよ。お前のは 1.1じゃねえか」とメッセージが出てることに気付いた。 _GPU Caps Viewer なるツールで確認したところ、9800GT は CUDA 1.1 までしか対応してないらしい。

_Windows - GraphicAll.org には、CUDA 1.0、1.1 でも動く版があるようで。8146_blender-2.63---50324---unified-contrib-add-ons---fastest---cuda.7z をDL・解凍・実行してみたり。

一応GPUで計算して表示できたっぽいが、何かしら操作をすると、すぐに Out Of Memory と言われてレンダリング結果が表示されなくなってしまう。 _Doc:2.6/Manual/Render/Cycles/GPU Rendering - BlenderWiki を見る限り、どうもビデオカード上のVRAM容量でレンダリングできる範囲が制限されるっぽい。VRAM 512MB じゃ全然足りないのだな…。2GBぐらい用意しろ、それでも足りなくなるけどね、と書いてあるようにも見える…。

そもそも古くて安いビデオチップなので、処理速度も期待できないだろうし。 _Benchmark を眺めると、現行製品より3〜6倍も時間がかかる。9800GTは、CUDAコアとやらの数が現行製品と比べると桁違いに少ないし。なかなか厳しい。

一部分だけプレビューできる機能について。 :

2.49の頃は、Shift+P でできたけど、2.5以降は無くなったらしい。残念。レンダリング設定時に border なるものにチェックを入れておけば、指定した矩形範囲だけレンダリングできるようになるからそれでどうにかせい、という話を見かけたが、それは何か違う気がしないでもない…。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2012/09 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project