2012/08/22(水) [n年前の日記]
#4 [movie] もしドラ実写版を視聴
TVで放送されてたので一応見てみた。原作は未読。NHKで放送されていたアニメ版は目にしている状態。
「大体こんな感じの映画になるんじゃないかなあ」とぼんやり想像していたのだけど。本当に想像通りの映像だったので、これで良いのか悪いのか悩んでしまったり。いや、もっと酷い出来も想像してたので、それに比べるとマシという気もしつつ、しかし、これでは…。無難といえば無難。しかし、無難なレベルに持っていくことすら大変だったのかもしれないので、それが悪いとも言えない感も。手放しで絶賛は到底できないが、さりとて全否定されるほどアレな出来でもなく。なんというか、まあ、ビミョー。
とりあえず、この手の実写映画と言うと、ほとんどの場合原作から改悪した部分が目立つことが多いのだけど。そういうところがさほど無さそうなのは良かった気もする。いや、しかし、この原作に限って言えば、原作に沿って作るべきではなかったような気も…。ドラッカーと高校野球ドラマという異質な組み合わせだから、原作からしてめちゃくちゃであろう気がしていて。アニメ版もそのへん上手に混ぜられずに苦労してた印象があるし。どっちをメインで見せるべきか、スタッフが困ってた感じが…。大幅に改変したほうがいい原作と、沿って作ったほうがいい原作がありそうな気がする。この原作は、前者だったのでは、という疑念が。まあ、そのへんの見極めは難しいことだろうけど。
大泉氏演じる先生のキャラがアニメ版とは大きく違っていたように感じたけれど、どちらが原作に近いのだろう。アニメ版はインテリな感じを前面に出してたけど。実写版は頼りにならない人情派、なキャラ設定に見えた。起用する俳優さんが先に決まってたから、そっちに合わせたのか。それとも原作がそういうキャラ・もしくはそういうキャラに改変しようと考えたから、それに合う役者を起用したのか。そのあたり、少し気になったり。
放送版は、そこそこカットされていたそうで。ホントかウソか知らないけど、監督さんが、「カットされまくりなので、これは別物として見てほしい」とtwitterでつぶやいてたという話も見かけたり。しかし…。先日見たダークナイトは、何十分もカットされてたのに面白いと思えたし。ルパン三世カリオストロの城は、最初のうちはカット版しか放送されてなくて、それでも見ていて面白いと感じたし。それらの事例を鑑みると、本当に面白い映画は、カットされていても面白いと分かるものだし。あまり面白くない映画は、おそらくノーカット版を流しても、劇的に面白さが変わるわけではないだろうと思えてくるわけで。もちろん、作ってる人にとっては思い入れがあるから、別物云々と思えるのだろうけど。見た感じ、たぶん別物にはなってないだろうなあ、と想像できてしまって、なんというか。
まあ、あの原作を、映画の形にできただけでも、偉業として扱うべきなのかも。女子高生とドラッカーの組み合わせだもの。原作の発想は素晴らしいけど、映像化するほうは頭抱えちゃうよ。…どうせなら、ネタとして笑えるトンデモ映画にしてほしかったかもしれず。いや、ある意味トンデモな原作を、無難な映画に仕立てたあたり、評価されるべきなのかしら。なんだかよくわからなくなってきた。
「大体こんな感じの映画になるんじゃないかなあ」とぼんやり想像していたのだけど。本当に想像通りの映像だったので、これで良いのか悪いのか悩んでしまったり。いや、もっと酷い出来も想像してたので、それに比べるとマシという気もしつつ、しかし、これでは…。無難といえば無難。しかし、無難なレベルに持っていくことすら大変だったのかもしれないので、それが悪いとも言えない感も。手放しで絶賛は到底できないが、さりとて全否定されるほどアレな出来でもなく。なんというか、まあ、ビミョー。
とりあえず、この手の実写映画と言うと、ほとんどの場合原作から改悪した部分が目立つことが多いのだけど。そういうところがさほど無さそうなのは良かった気もする。いや、しかし、この原作に限って言えば、原作に沿って作るべきではなかったような気も…。ドラッカーと高校野球ドラマという異質な組み合わせだから、原作からしてめちゃくちゃであろう気がしていて。アニメ版もそのへん上手に混ぜられずに苦労してた印象があるし。どっちをメインで見せるべきか、スタッフが困ってた感じが…。大幅に改変したほうがいい原作と、沿って作ったほうがいい原作がありそうな気がする。この原作は、前者だったのでは、という疑念が。まあ、そのへんの見極めは難しいことだろうけど。
大泉氏演じる先生のキャラがアニメ版とは大きく違っていたように感じたけれど、どちらが原作に近いのだろう。アニメ版はインテリな感じを前面に出してたけど。実写版は頼りにならない人情派、なキャラ設定に見えた。起用する俳優さんが先に決まってたから、そっちに合わせたのか。それとも原作がそういうキャラ・もしくはそういうキャラに改変しようと考えたから、それに合う役者を起用したのか。そのあたり、少し気になったり。
放送版は、そこそこカットされていたそうで。ホントかウソか知らないけど、監督さんが、「カットされまくりなので、これは別物として見てほしい」とtwitterでつぶやいてたという話も見かけたり。しかし…。先日見たダークナイトは、何十分もカットされてたのに面白いと思えたし。ルパン三世カリオストロの城は、最初のうちはカット版しか放送されてなくて、それでも見ていて面白いと感じたし。それらの事例を鑑みると、本当に面白い映画は、カットされていても面白いと分かるものだし。あまり面白くない映画は、おそらくノーカット版を流しても、劇的に面白さが変わるわけではないだろうと思えてくるわけで。もちろん、作ってる人にとっては思い入れがあるから、別物云々と思えるのだろうけど。見た感じ、たぶん別物にはなってないだろうなあ、と想像できてしまって、なんというか。
まあ、あの原作を、映画の形にできただけでも、偉業として扱うべきなのかも。女子高生とドラッカーの組み合わせだもの。原作の発想は素晴らしいけど、映像化するほうは頭抱えちゃうよ。…どうせなら、ネタとして笑えるトンデモ映画にしてほしかったかもしれず。いや、ある意味トンデモな原作を、無難な映画に仕立てたあたり、評価されるべきなのかしら。なんだかよくわからなくなってきた。
[ ツッコむ ]
以上です。