2012/01/03(火) [n年前の日記]
#1 [tv] ブレインストーミング実習映像の後編を視聴
録画してたソレを、茶の間で、お袋さん、自分、弟と一緒に視聴。
ゴミ箱の中のモノを使って価値を創造せよという課題で、学生に発表させるという内容。色んなアイデアが見られて面白かった。
こういう実習を見てしまうと、6x8と8x6で正解不正解が決まる授業をほとんどの児童に対して行っている日本の教育って何なんだろうな、という疑問が湧いてきたりして。教育と言う行為に対し、設問を見出す段階・要件定義が、テキトーに行われているということかもしれんけどよくわからない。
ゴミ箱の中のモノを使って価値を創造せよという課題で、学生に発表させるという内容。色んなアイデアが見られて面白かった。
- 小学生でも思いつく、アート作品を作ったグループ。
- ゴミ箱の中身を使ってゴミ箱を作ったグループ。
- 何のかんの言っても、価値=お金だろ?と定義してアイデアを出したグループ。
- 情報価値という概念に気付いて、社会学実験を始めたグループ。
こういう実習を見てしまうと、6x8と8x6で正解不正解が決まる授業をほとんどの児童に対して行っている日本の教育って何なんだろうな、という疑問が湧いてきたりして。教育と言う行為に対し、設問を見出す段階・要件定義が、テキトーに行われているということかもしれんけどよくわからない。
[ ツッコむ ]
以上です。