2011/12/29(木) [n年前の日記]
#1 [comic] 白泉社系のとある少女漫画雑誌を読んでたら「自炊はけしからん」的1ページが混ざってた
さらりと眺めただけなのだけど。自炊代行業者について、「コミックスの出版に何の貢献もしてない赤の他人が儲けているのはおかしい」云々と書いてあって首を捻ってしまった。
自炊代行は、本来なら出版社が手がけるべきサービスだろうと自分は思っていて。出版社がサボってたからこういう状況になったのに、自社の怠惰ぶりを棚に上げて何を言っているのだろうとカチンと来てしまったり。「別の誰かが儲けてやがる、けしからん」と本当に思うなら、自身でサービスを始めて、自社の儲けにすればいいじゃないか。金が欲しかったら働け。みたいな。
でも、出版社は、何のかんのと言い訳して結局はやらないんだろうな。であれば、自炊代行は出版業界と無関係という話になる。
本当は出版社に入ってくるはずだった金を別の誰かが掠め取ってるなら話は分かるけど。出版社がそもそもソレをやるつもりがないなら、その金は最初から出版社に流れてくる可能性がゼロだった金。出版と無縁な市場がそこにあるだけ、という話になってしまう。例えば、「建築業界が儲かってる。けしからん。その金は出版業界が得るはずの金だ」と言っているに等しいぐらい、今の出版業界は珍妙な主張をしている。市場参入すらしてない企業に金が流れていくほうが、話としてはよほどおかしいだろう。
出版社が紙の本を受け取ってpdfにして送り返すサービスを始めてしまえば、出版社が主張している問題はほとんど解決する。本を裁断する必要がないから、裁断した本をオークションに出されてしまうことも防止できる。出版社ならではの商品価値を付加して価格競争以外で客を誘因することだってできる。何故そういうサービスを始めないのだろう。
ネットに流出云々とか言ってるけど、シリアルナンバー付加するとか、顧客の個人情報をpdfに隠しで埋め込んでおくとか、流出犯をすぐに特定して訴えるための手管は今でも思いつくのではないか。そのあたりの知恵が湧かない・仕組みが分からないならAdobeに相談すればいい。あっちも商売だから策を提案してくれるはず。Acrobat をもっと売り込みたいだろうし。
どうやってサービスを実現すればいいのか分からんなら、今ある自炊代行業者を丸々下請けにしてしまえばいい。雑誌の編集、書籍デザイン、印刷、製本、社員がやらずに別の誰かに丸投げしてやってる部分がたくさんあるのだから、同じノリで実作業を業者に丸投げすればいいではないか。
儲けが出そうなら自分も始めればいい。儲けにならないなら、あるいは色々と面倒臭くてやりたくないなら無視しておけばいい。それだけの話じゃなかろうかと。わざわざ貴重な雑誌の一ページを使って主張する話とも思えない。その一ページに、デビューしたくて懸命に頑張ってる新人の4コマ漫画やイラストでも載せたほうが、まだ有意義なページの使い方になるのではないだろうか。
と自分は思ってしまったのだけど、実際はどうなんだろうなあ。さてはて。
自炊代行は、本来なら出版社が手がけるべきサービスだろうと自分は思っていて。出版社がサボってたからこういう状況になったのに、自社の怠惰ぶりを棚に上げて何を言っているのだろうとカチンと来てしまったり。「別の誰かが儲けてやがる、けしからん」と本当に思うなら、自身でサービスを始めて、自社の儲けにすればいいじゃないか。金が欲しかったら働け。みたいな。
でも、出版社は、何のかんのと言い訳して結局はやらないんだろうな。であれば、自炊代行は出版業界と無関係という話になる。
本当は出版社に入ってくるはずだった金を別の誰かが掠め取ってるなら話は分かるけど。出版社がそもそもソレをやるつもりがないなら、その金は最初から出版社に流れてくる可能性がゼロだった金。出版と無縁な市場がそこにあるだけ、という話になってしまう。例えば、「建築業界が儲かってる。けしからん。その金は出版業界が得るはずの金だ」と言っているに等しいぐらい、今の出版業界は珍妙な主張をしている。市場参入すらしてない企業に金が流れていくほうが、話としてはよほどおかしいだろう。
出版社が紙の本を受け取ってpdfにして送り返すサービスを始めてしまえば、出版社が主張している問題はほとんど解決する。本を裁断する必要がないから、裁断した本をオークションに出されてしまうことも防止できる。出版社ならではの商品価値を付加して価格競争以外で客を誘因することだってできる。何故そういうサービスを始めないのだろう。
ネットに流出云々とか言ってるけど、シリアルナンバー付加するとか、顧客の個人情報をpdfに隠しで埋め込んでおくとか、流出犯をすぐに特定して訴えるための手管は今でも思いつくのではないか。そのあたりの知恵が湧かない・仕組みが分からないならAdobeに相談すればいい。あっちも商売だから策を提案してくれるはず。Acrobat をもっと売り込みたいだろうし。
どうやってサービスを実現すればいいのか分からんなら、今ある自炊代行業者を丸々下請けにしてしまえばいい。雑誌の編集、書籍デザイン、印刷、製本、社員がやらずに別の誰かに丸投げしてやってる部分がたくさんあるのだから、同じノリで実作業を業者に丸投げすればいいではないか。
儲けが出そうなら自分も始めればいい。儲けにならないなら、あるいは色々と面倒臭くてやりたくないなら無視しておけばいい。それだけの話じゃなかろうかと。わざわざ貴重な雑誌の一ページを使って主張する話とも思えない。その一ページに、デビューしたくて懸命に頑張ってる新人の4コマ漫画やイラストでも載せたほうが、まだ有意義なページの使い方になるのではないだろうか。
と自分は思ってしまったのだけど、実際はどうなんだろうなあ。さてはて。
[ ツッコむ ]
#2 [zatta] 「金が欲しかったら働け」と書いてなんだかちょっと分かった気がした
この歳になって、ああ、こういう場面でも使えてしまう言葉だったのか、と。
この御時勢、働けばその分ちゃんと金になることが分かってるなんて、恵まれた場所に居るなあと羨ましく思ったりもする。でも、彼等はサボってる。自分達がサボってる分、別の誰かがせっせと真摯に働いて、その分の金がそっちに流れてるだけだ。文句を言ってるほうがおかしい。儲け方はもう分かってる。後は働くだけだ。金が欲しかったら働け。この言葉がそのまま当てはまる場面なんて今時珍しい。にも関わらず何故この好機を見逃すのか。みたいな?
若い頃は、件の言葉を、「そんな当たり前なこと」と思って軽く流してしまったけれど。歳を取るに従い、その当たり前のことが、ちっとも実現できてない事こそが当たり前だったりするのだと気付く場面がどんどん多くなる、ような気がする。k月社長にお礼を言いたい気分。いい言葉を教えてもらっていたのだなと。…まあ、自分がその言葉を活かせているかと言うと全くそんなことはないあたりがアレなんですが。
この手の言葉って使うタイミングが重要だなと思ったりもして。言葉だけポンと出してもあまり伝わらない。ストンと入ってくる・当てはまるタイミングが、それぞれあるんだろうと。でも、そもそもその言葉を知らなかったら、そういう瞬間に「あ、コレだ。この状況だ」と気付くこともないわけで。日頃から色々耳に入れておいて損はないのだろうな、てなことも思ってみたり。
この御時勢、働けばその分ちゃんと金になることが分かってるなんて、恵まれた場所に居るなあと羨ましく思ったりもする。でも、彼等はサボってる。自分達がサボってる分、別の誰かがせっせと真摯に働いて、その分の金がそっちに流れてるだけだ。文句を言ってるほうがおかしい。儲け方はもう分かってる。後は働くだけだ。金が欲しかったら働け。この言葉がそのまま当てはまる場面なんて今時珍しい。にも関わらず何故この好機を見逃すのか。みたいな?
若い頃は、件の言葉を、「そんな当たり前なこと」と思って軽く流してしまったけれど。歳を取るに従い、その当たり前のことが、ちっとも実現できてない事こそが当たり前だったりするのだと気付く場面がどんどん多くなる、ような気がする。k月社長にお礼を言いたい気分。いい言葉を教えてもらっていたのだなと。…まあ、自分がその言葉を活かせているかと言うと全くそんなことはないあたりがアレなんですが。
この手の言葉って使うタイミングが重要だなと思ったりもして。言葉だけポンと出してもあまり伝わらない。ストンと入ってくる・当てはまるタイミングが、それぞれあるんだろうと。でも、そもそもその言葉を知らなかったら、そういう瞬間に「あ、コレだ。この状況だ」と気付くこともないわけで。日頃から色々耳に入れておいて損はないのだろうな、てなことも思ってみたり。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。