mieki256's diary



2011/12/18() [n年前の日記]

#1 [python] Pythonのライブラリについてだらだら調べてたり

/.Jの、Python 2.8云々のスレッドを眺めているうちに、Python 3.2 に少し興味が湧いて来た。移行できるなら、してみたい。今現在、Python 2.x 用で公開されているライブラリは、どの程度 3.2 に対応しているのだろうかと。

ググってみたら、ちと絶望的な状況であるように見えた。自分が気になる範囲では、以下が Python 3.x に未対応のようで。 「Python 3.x に移行・対応しないライブラリは、世の中から必要とされていないライブラリなんだろ」的意見もどこかで見かけたが。どう考えても wxPython と PIL は、不要扱いするのが妥当なライブラリではないだろうと思える。ライブラリ制作側に問題があるのではなくて、Python 3.x 本体側に問題があるのではないか。Python 3.x が世に出てから数年かかっても対応できてないということは、Python 3.x には既存ライブラリを対応させるにあたって何か技術的障害があるとしか。つーか3.2に移行した人達ってどういう使い方をしてるんだろう…? 標準添付ライブラリ以外は一切使わないのかな。

それはさておき。wxPython が使えないとなると、Python 3.x で GUIアプリを作るにはどうしたらいいのかと気になった。標準添付されているが機能面で貧弱な Tkinter を使うしかないのだろうかと。

ググってみたところ、どうやら PyQt であれば、数年前から Python 3.x に対応済みであると知った。… wxPython を使って書いたものは、今後 PyQt で作り直せということなんだろうか。うーん。

ということで PyQt について調べたり、Windows7 にインストールしたり等してみたのだけど。 *1 この2点で、うーん。でもまあ、Python 3.x でそういうことをしようとするなら、それしか選択肢はないのかな。もしくは Tkinter で間に合う範囲で作るとか。あるいはWebアプリにしちゃうのが流行りなのか。

それはそれとして。Gimp-python が Python 3.2 に対応していないものかとググってみたら、今後 Python 3.x に対応する予定は全く無いようで。となると、Windows 上で既に Gimp-python スクリプトを利用している場合、OS標準で使う Python を Python 2.x に決め打ちしておくことになりそうな予感。PythonでGIMPのスクリプトを書くのは楽でいいなあと思っていたが、こういう罠が仕掛けてあったとは。しかし、GIMP標準添付の TinyScheme で書くのは地獄だし。 *2

Pythonは、バージョン絡みで面倒な部分が色々あって困る。クソッタレ、と言いたくなるぐらい面倒臭い。せっかく分かりやすい言語仕様なのに、もったいないなあ。
*1: QtSDKオフラインインストーラが数GBってのはどうなのよ…。いや、PyQt だけ入れれば最低限のRuntimeを入れてくれるみたいではあるんだけど。ドキュメントもインストールしようとすると、QtSDKをカスタムインストールすることになるわけで。C:\QtSDK の容量を調べてみたら4.1GBありましたよ。酷い。一体何がそんなに容量を食ってるんだろう。
*2: LISP系、Scheme系でスラスラ書ける人は天才の部類。アレは凡人が使える言語じゃない。「LISPやろうよ」「Schemeやろうよ」「括弧なんて怖くないよ」てな話をまともに信じて迂闊に手を出すと酷い目に合う、と自分は思っていたり。…たぶん、「そうだその通りだ」と言う人と、「アレで書けないなんてそもそもプログラマーに向いてない馬鹿だろ」と言う人と、2つに分かれる予感。後者は頭が良すぎるんだよ自覚しろよこの天才! と言いたい。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2011/12 - Next
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project