mieki256's diary



2010/12/21(火) [n年前の日記]

#1 [ruby] Rubyをアップデート

今まで入れていた Ruby を、1.8.7 から 1.9.2 にアップデート。環境は Windows XP。

元々、exerb という、Rubyスクリプトをexe化するツールや、Windowsに特化した VisualuRuby を使ってみたかったわけで。しかし、exerb は Ruby 1.9.x には対応してないとの話で。故に、ActiveScriptRuby 1.8.7 を入れていた。exe化する可能性があるなら、1.9.x は使えないと思っていた。

しかし最近は ocra なるツールを使えば、Ruby 1.9 環境でもexe化ができるそうで。また、pikというツールを使えば、Rubyの環境を一時的に切り替えられると知り、だったら処理速度が改善されているという 1.9.2 を入れておいても問題ないよなと。

既に入ってた版をアンインストールした後、 _ActiveScriptRuby and Other packages から、ruby-1.9.2.msi、ActiveRuby.msi をDL・インストール。環境変数 path には何も追加されない。が、この状態ではどのRubyもDOS窓から使えないので、Ruby 1.9.2 のインストールフォルダ\bin だけをpathに追加。

pikをインストール。gem install pik でインストールするのが標準的なやり方らしいが、今回は _Downloads for vertiginous's pik - GitHub から pik-0.2.8.msi をDLしてインストール。環境変数 path の先頭に pik のインストールフォルダが追加された。

pik list で、今現在使える Ruby の種類が表示された。pik add で選択できる Ruby として追加。pik add (Ruby 1.8.7インストールフォルダ)\bin で、1.8.7 も追加。pik list で両方追加されていることを確認。pik sw 192 とか pik sw 187 とかで切り替えられるようになった。

exerbも試してみた。 :

VisualuRuby を使ったスクリプトだったので、exerb hoge.rb と打って作った hoge.exe は、vruby とやらを見つけられなくて動かなかった。レシピファイルとやらを作成する必要があるらしい。が、ここでハマった。昔のドキュメントには、
ruby -r exerb/mkexr hoge.rb
ruby -r exerb/mkrbc hoge.rb
などと書いてあるのだけど、その通りにやってもダメで。最近の版は、
mkexy hoge.rb
と打つらしい。とりあえずレシピファイルが出来たので、exerb hoge.rb で作成。今度は動いた。が、起動するたびにDOS窓が出てくる。exerb -c gui hoge.rb とすればGUI版が作れるらしい。

起動時間は、PerlスクリプトをPARでexeにしたものより速い気がする。別PCに持っていって実行したら一瞬で起動した。きの起動時間なら実用になりそうな。

このツールが、1.9.x でも使えたらなあ…。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2010/12 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project