mieki256's diary



2024/06/09() [n年前の日記]

#1 [hns][perl] Ore Power Goldの不具合を修正中

この日記ページは、HNS(Hyper Nikki System)というWeb日記システムで表示しているけれど。この HNS の日記ファイル *.hnf を読み込んで、文章量をグラフで表示してくれる、Ore Power Gold というCGIがある。

昔は動作していた気がするのだけど、ふと確認してみたら、正常に表示されない状態になっていた。ページは出るのだけど、集計が全く行われない。

Perlのバージョンが上がったことで、動作がおかしくなったのだろうか…? 何が原因なのか調べ始めているところ。

後方互換性はあったほうがいいのかそうでもないのか :

余談。HNSが入ってるディレクトリの中にweight.cgi というCGIも入っていたけれど、これも動作してくれない。関連情報を検索したものの、これが全く出てこない。HNSは2003年頃が開発のピークだったらしいので、さすがに当時の関連ページはほとんど残ってない、ということなのだろうな…。

ふと気になって、当時 HNS と似た感じのWeb日記システムとして扱われていた tDiary についてググってみたら、2024/02/29 に最新版が公開されていた。HNSがこんな状態になってることを考えると、tDiary、スゴイな…。

もっとも、tDiary はRubyで書かれていたから、Rubyがバージョンアップすると tDiary も動かなくなって、アップデートを強要されてきた面もあるのかなと気づいた。Rubyは後方互換性を無視してガンガン仕様を変えちゃう言語と聞いているので、そういった言語を使って開発すると対応し続けるのが大変だろうなと…。でも、結果的には、今でも生き残ってる。後方互換性を大事にする言語と、大事にしない言語、どっちがいいのかよく分からなくなってきた…。

#2 [digital] 新しい無線LANルータが届いた

親父さんがヨドバシカメラに注文していた、新しい無線LANルータが届いた。NEC Aterm WG1200HS4。

_Aterm WG1200HS4 | 製品一覧 | AtermStation

NEC製の無線LANルータは軒並み脆弱性が見つかったのだけど、古いルータはもうファームウェアを更新しない、対策したければ新しいルータを買え、と宣言されてしまったので…。

_NECのWi-FiルーターAtermに脆弱性。サポート終了品は買い替えを - PC Watch
_Aterm製品におけるLAN側からの不正アクセスの脆弱性への対処方法について[2024年4月16日更新]|サポート技術情報|目的別で探す|Aterm(エーターム),A サポートデスク
_Atermのサポート期間について|Aterm(エーターム),A サポートデスク

現行製品はえてして Wi-Fi 6 対応を謳っているものだけど、この製品は Wi-Fi 5 (11ac) までの対応なので、お値段は4,000円台だった。Wi-Fi 6 対応の WX1500HP にするかどうかで悩んだけれど、今まで使ってたルータと比べたら 5GHz帯が使えるだけでもスペックアップだろうから、と…。

さて、今まで使ってた、Aterm WR8300N の設定をメモしておかないと…。DHCP固定割り当てとか、ポートマッピング設定とか、やり直しになるし…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2024/06 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project