2021/12/21(火) [n年前の日記]
#1 [blender] blenderのマテリアル設定について少し勉強中
blender 2.93.7 x64 LTS を起動して、マテリアル設定について少しだけ勉強中。
POV-Ray なら簡単に得られる、ザ・レイトレーシング、みたいなつるんとしたレンダリング画像を、EEVEE もしくは Cycles で得るには、どんなマテリアル設定をすればいいのだろう…? とりあえず、「メタリック」を0.5、「粗さ」を0、みたいな感じにすればいいのだろうか…?
POV-Ray なら簡単に得られる、ザ・レイトレーシング、みたいなつるんとしたレンダリング画像を、EEVEE もしくは Cycles で得るには、どんなマテリアル設定をすればいいのだろう…? とりあえず、「メタリック」を0.5、「粗さ」を0、みたいな感じにすればいいのだろうか…?
[ ツッコむ ]
#2 [anime] 「NHK特集 手塚治虫 創作の秘密」を視聴
NHKBSプレミアムで再放送されていたので録画して視聴。手塚治虫先生が亡くなる数年前、1986年に、NHKが漫画制作の現場を取材していたらしい。今になって考えると「漫勉」の先駆けのような番組でもあるなと。
一人で引きこもれる部屋を借りて実制作を進めていたあたり、やはり集中できる作業空間を確保しないとこういった仕事の効率は上がらないのだろうなと。ひょっとしてプログラマーも、各人をどこかのスペースに閉じ込めて作業させたほうが、開発効率がグンと上がるのではないか…。
「アイデアはバーゲンセールしたいぐらいあるんだ」という発言も聞けた。でも、朝から晩まで原稿を仕上げることに費やしていて、それらアイデアのメモすら残しておけなかっただろうから、それらは日の目を見ることなく、手塚先生の寿命と共にこの世界から完全消滅したわけで。もったいない。
「1時間寝ればなんとか持ちますよ」とカメラの前で自慢気に語る姿を見て、そりゃ早死にするわなと。そういうところは反面教師にしていかないと…。
「あと40年描き続けたい」と手塚治虫は言っている、とナレーションが。この映像の数年後に亡くなるのだよなあ…。
とにかく貴重な映像資料だなと。しかしコレ、番組に編集していく過程で、色んな映像/場面を捨てちゃってるのだろうな。後世の研究家が、「ああっ! そこは…そこ重要なのに!」と悲鳴を上げそうな部分がガンガン捨てられてそう。もったいない。いやまあ、膨大な量になるだろうし、維持コストもアレだろうけど、取材で得られた映像はできる限り残しておいてほしいよなあ…。特にNHKは受信料を強制的に取って回しているのだし…。
一人で引きこもれる部屋を借りて実制作を進めていたあたり、やはり集中できる作業空間を確保しないとこういった仕事の効率は上がらないのだろうなと。ひょっとしてプログラマーも、各人をどこかのスペースに閉じ込めて作業させたほうが、開発効率がグンと上がるのではないか…。
「アイデアはバーゲンセールしたいぐらいあるんだ」という発言も聞けた。でも、朝から晩まで原稿を仕上げることに費やしていて、それらアイデアのメモすら残しておけなかっただろうから、それらは日の目を見ることなく、手塚先生の寿命と共にこの世界から完全消滅したわけで。もったいない。
「1時間寝ればなんとか持ちますよ」とカメラの前で自慢気に語る姿を見て、そりゃ早死にするわなと。そういうところは反面教師にしていかないと…。
「あと40年描き続けたい」と手塚治虫は言っている、とナレーションが。この映像の数年後に亡くなるのだよなあ…。
とにかく貴重な映像資料だなと。しかしコレ、番組に編集していく過程で、色んな映像/場面を捨てちゃってるのだろうな。後世の研究家が、「ああっ! そこは…そこ重要なのに!」と悲鳴を上げそうな部分がガンガン捨てられてそう。もったいない。いやまあ、膨大な量になるだろうし、維持コストもアレだろうけど、取材で得られた映像はできる限り残しておいてほしいよなあ…。特にNHKは受信料を強制的に取って回しているのだし…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。