mieki256's diary



2021/02/15(月) [n年前の日記]

#1 [digital] HDDレコーダの調子が悪い

HDDレコーダ 東芝 RD-BZ710 の調子が悪い。見るナビボタンを押して録画ファイルの一覧を表示しようとしても十数秒待たされる。一昨日、震度6弱の地震が発生した時に、通電・録画中だったから、HDDが壊れかけてしまったのでは…。一応、各ファイルの再生はできるようだけど…。たしか「22/7検算中」を録画中に地震が来たはずなので、該当ファイルを削除してみたけれど変化は無く。

HDDレコーダって、HDDのエラーチェックを任意のタイミングで行うコマンド等が無いから、こういう時に不便だなと。

#2 [raspberrypi] Raspberry Pi Zero W をメンテナンス中その2

_昨日の作業 の続き。

Bluetoothリモコンとのペアリングを解除した。 :

_2020/08/25の日記 を参考にしつつ、bluetoothctl を起動して、以下を打ち込んでペアリングを解除した。
$ bluetoothctl
disconnect FF:FF:3F:FD:D8:F0
remove FF:FF:3F:FD:D8:F0
quit

以下は作業時の表示結果。
以下は作業時の表示結果。

$ bluetoothctl
Agent registered
[AB Shutter3       ]# power on
Changing power on succeeded
[AB Shutter3       ]# scan on
Discovery started
[CHG] Controller B8:27:EB:93:58:00 Discovering: yes
[AB Shutter3       ]# info
Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 (public)
        Name: AB Shutter3
        Alias: AB Shutter3
        Paired: yes
        Trusted: yes
        Blocked: no
        Connected: yes
        LegacyPairing: no
        UUID: Generic Access Profile    (00001800-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
        UUID: Generic Attribute Profile (00001801-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
        UUID: Device Information        (0000180a-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
        UUID: Battery Service           (0000180f-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
        UUID: Human Interface Device    (00001812-0000-1000-8000-00805f9b34fb)
        Modalias: usb:v248Ap8266d0001
[AB Shutter3       ]# disconnect FF:FF:3F:FD:D8:F0
Attempting to disconnect from FF:FF:3F:FD:D8:F0
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 ServicesResolved: no
Successful disconnected
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 Connected: no
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 RSSI: -64
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 Appearance: 0x03c1
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 Icon: input-keyboard
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 Connected: yes
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 Icon is nil
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 Appearance is nil
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 ServicesResolved: yes
[AB Shutter3       ]# remove FF:FF:3F:FD:D8:F0
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 ServicesResolved: no
Device has been removed
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 Connected: no
[DEL] Descriptor
        /org/bluez/hci0/dev_FF_FF_3F_FD_D8_F0/service0001/char0002/desc0004
        00002902-0000-1000-8000-00805f9b34fb
        Client Characteristic Configuration
[DEL] Characteristic
        /org/bluez/hci0/dev_FF_FF_3F_FD_D8_F0/service0001/char0002
        00002a05-0000-1000-8000-00805f9b34fb
        Service Changed
[DEL] Primary Service
        /org/bluez/hci0/dev_FF_FF_3F_FD_D8_F0/service0001
        00001801-0000-1000-8000-00805f9b34fb
        Generic Attribute Profile
[DEL] Characteristic
        /org/bluez/hci0/dev_FF_FF_3F_FD_D8_F0/service000c/char000d
        00002a50-0000-1000-8000-00805f9b34fb
        PnP ID
[DEL] Primary Service
        /org/bluez/hci0/dev_FF_FF_3F_FD_D8_F0/service000c
        0000180a-0000-1000-8000-00805f9b34fb
        Device Information
[DEL] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 AB Shutter3
[NEW] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 AB Shutter3
[CHG] Device FF:FF:3F:FD:D8:F0 RSSI: -52
[bluetooth]# quit

Bluetoothスピーカのペアリングを解除した。 :

_2020/09/22の日記 を参考にしつつ、Bluetoothスピーカとのペアリングを解除。
$ sudo bluetoothctl
disconnect 41:42:9E:54:68:72
remove 41:42:9E:54:68:72
quit

Windows10機にWinSCPをインストール。 :

メインPC(Windows10機)から Raspberry Pi Zero W にファイルを転送するために、WinSCP をインストール。WinSCP-5.17.10-Setup.exe をDLして実行。

接続は SFTP と SCP があるけれど、ひとまず SFTP にしてみた。SCP は軽いけど機能は少なく、SFTP は機能が多いけどSCPほど軽くない、という話を見かけた。

HDMI接続で音が出ない。 :

Bluetoothスピーカを使わなくなったので、HDMI接続された液晶ディスプレイ(MITSUBISHI MDT243WG-SB、スピーカ付き)から音を出そうとしたのだけど、これが鳴ってくれなくて。
  • /boot/config.txt を開いて、hdmi_drive=2 や dtparam=audio=on がコメントアウトされてないか確認したり。
  • aplay -l や aplay -L を打って hdmi云々が表示されるか確認したり。
  • aplay -D plughw:0,0 hoge.wav と打ってみたり。
そんな感じで、過去の日記を眺めて試してみたけど、鳴ってくれない。

_Raspberry Pi3でサウンドを再生
_Raspberry Pi3のオーディオノイズが気になるならUSBオーディオを追加すべきかも

USBスピーカを繋いだらどうなるだろうと試してみた。

_Raspberry Pi Zero WにUSBスピーカを繋いでみた

aplay -D plughw:1,0 hoge.wav と打ったらUSBスピーカからフツーに音が鳴った。HDMI接続は音が出ないけど、USBスピーカからは出る…。うーん。

液晶ディスプレイが壊れているのではと、Ubuntu Linux 18.04 LTS をインストールしてある別PCに、同じHDMIケーブルで繋いでみたら、そちらではちゃんと音が鳴る。となると、液晶ディスプレイは壊れてない…。

Raspberry Pi Zero W が壊れているのか、それとも設定がおかしいだけなのか。

そもそも、デスクトップのパネル上に音量アイコンが表示されてない点も気になる。右クリックしてパネルの設定を開いて、音量コントロールを追加したけど、そのアイコンを右クリックしてもデバイスの選択メニューが出てこない。以前は色々選択できたはずなのに…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2021/02 - Next
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project